お月見 | 子どもスタジオLittleStarsのブログ

お月見をするほど、遅くまで起きていられるかは別として、9月30日は十五夜です。

十五夜の月はまんまるですが、月には三日月やら上限の月もあります。

だれか気が付いてくれないかなと思って、教室に色々な形の月を貼りました。


お日様は、自分で光っているからいつも丸いけど、お月様はお日様の光で光っているから色んな形になるのよなどど言っても、皆まだわからないかな。



子どもスタジオLittleStarsのブログ