あはは、本日 怒涛の更新 … 5本目ですm(_ _)m
その昔、SoftBank が派手に通信障害を起こした翌日 … 嵐のライブの制作開放席に当選して 東京ドーム周辺にいた私は
突然、ジャニーズ事務所から お知らせメールが届いて
「 やっぱり無しね 」
って、ごめんなさいってメールかとドキドキしたことがあります。
前日の通信障害を受けて、念のため デジチケをスクショしておいて下さい って内容でした。
この週末は au の通信障害のニュースで持ちきりでしたが、わが家は 主人が 携帯電話ならば 絶対 docomo の人。
そのため、息子は docomo が iPhone 始めるまで ガラケーで頑張っていたくらい。
携帯電話よりも 固定電話 …
何なら、光回線よりも アナログ回線に信頼を寄せていて … 固定電話も 1本はアナログ回線で残してあります。
更に言えば、裏門、敷地の端 内側まで都市ガスが来ていますが、プロパンガス ユーザーです。
災害復旧が早いから … という理由で。
そんな わが家、au の通信障害は、関係ない話 … と思っていたら
セコムの回線が au だったようで、今朝、出かけるのにセコムをかけようとしたら エラーになりました。
問い合わせをしたら、まだ 不安定なので … って、それは セコムをかけても、いざって時に連絡が行かないってことでは?
古い方の家は、アナログ回線の電話に繋がっているので大丈夫で、新しい家の設備が au の通信障害の影響を受けているそう。
しっかり、わが家にも関係のある話でした。