今年、クチナシの開花に気がつくのが遅れたのは マスク生活のせいよね と思ってた。
庭の中だけれどね、基本 外へ出る時は マスクしているものね。
先日、スーパーで ブロッコリーを手にした時、何か変な臭いがしたような気がしたの。
一瞬、「 ? 」と思ったけれど、見た目 みずみずしかったしね … 。
帰宅して、買ってきたものをしまおうとしたら、キョーレツな異臭!
ブロッコリーが臭い!
えーっ?! こんな?
腐っていそうには見えない。
スーパーに電話したら、ブロッコリーは時々 においのきついものがあるけれど、腐っているわけではなく、食べられます とのことでした。
捨てるにしても、生ゴミ用に買ってある防臭袋に入れないとダメなくらい臭いの … こんなのに当たったの初めてでビックリしました。
もちろん、スーパーは交換してくれるって言ったけれど、炎天下 出直す気にもなれなくて。
別日、同じスーパーに行ったら
ってポップが出ていました。
ググってみると、イソチオシアネートって、食べても問題ない というよりも、むしろ抗酸化作用や ガン細胞の増殖抑制効果があると言われているみたい …
でもね、しばらく ブロッコリーはいいかな … 。
ホント ビックリした。 いや、マスクしてても気づけよ! ってレベル(笑)。
ブロッコリー 結構 使うんだけれど、今まで出会わなかったなぁ〜。

