お初と徳兵衛の恋物語に触れる、恋人の聖地!露天神社(お初天神) | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、高校生、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

御霊神社に参拝したあと

淀屋橋から大阪駅のほうへ歩いて向かっていると

意図せずたどり着いたのがこちら

 

露天神社

 

「お初天神」と言われているそうです。

 

 

インターネットで調べてみると

「鳥居の横にカワイイのがいる」

と書いてあったので確認するために参拝へ。

 

カワイイというのはこちらかしら?

 

お伽ぎ犬(おとぎ)

安産祈願や家内安全のご利益を求める方々に信仰されているそうです。

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お初天神」と呼ばれて親しまれているのは
近松門左衛門の浄瑠璃『曾根崎心中』のヒロイン「お初」に由来しています。

 

「お初と徳兵衛」は、近松門左衛門が書いた人形浄瑠璃『曾根崎心中』の悲恋のカップルです。


物語は実際にあった心中事件をもとに描かれており、

商人・徳兵衛と遊女・お初が叶わぬ恋に苦しみ、

最終的に露天神社で心中を決意するという切ないお話です。

 

境内には、物語の舞台となったことを示す石碑もあり、恋人たちの聖地として人気があります。

 

image

 

image

顔出しパネルもありましたw

 

image

 

 

恋みくじが人気で

水を書けると文字が浮き出るようで

私が参拝している間も

何人もの女性が恋みくじにお水をかけていました。

image

 

 

 

 

 

露天神社の御祭神たち

露天神社には、たくさんの神さまが祀られています。

  • 少彦名大神(すくなひこなノおおかみ)
    医学・薬学・病気平癒の神さま。
    商売繁盛や温泉、造酒まで幅広く守ってくれる多才な神さまなんですって!

     

  • 大己貴大神(おおなむちノおおかみ)
    結縁や病気平癒にご利益があり、
    「大国さん」としても親しまれています。
    剛と柔、どちらのご利益もあるとか。
     

  • 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
    言わずと知れた、日本の総氏神さま。
    太陽のように明るく、すべてを照らす神さまです。
     

  • 菅原道真公(すがわらみちざねこう)
    学問の神さま。
    撫で牛さんもいて、体の悪いところを撫でると良くなるっていう信仰もあるそうです。

 

 



 


御朱印も豊富で、どれにしようか

かなり迷いました!


御朱印帳に書いてもらうものも

その月ごとに変わるみたいです。


悩んだ結果、

今年の干支が書いてあるこちらにしました。




偶然の出会いが特別な一日になるから、

やっぱり神社巡りは楽しいです。

また、ふらっとどこかの鳥居をくぐってみようと思います。

 

 

 

境内で猫ちゃんに遭遇w


結構近くまで来てくれました。


 



 

提供中のサービス

 

2025年、あなたの発信の土台を作る

3ヶ月サポート!「デジタルDIYサポート」

 

👉詳細はこちらからご確認ください

 

 

 

 

30分無料相談はこちらから

 

 

 

 

発信スタイル診断テストもやってみてね♪

👇診断テストはこちらから👇

https://resast.jp/page/fast_answer/11677

 

 

 

 

 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

 

 

 

 

1週間でアメブロを整える

 

 

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます