ひょんなところからSAPへ
TRANSFORMERSのSIMにぷらっとたちより、ビルダーを追ってみたら、
ビルダー:V3 Group http://www.thev3group.com/
SAPのオフィス?にたどり着きました。
http://slurl.com/secondlife/Silicon%20City/97/115/167
へ~参入したの知らんかったです。
もともとSAPがもっているERPのコミュティに対して、SLでもどうぞ!ってかんじの
コミュニティスペースのようです。
といっても、人はいませんでしたが。。。。
もともとネット上にある掲示板ベースのコミュニティに対して、SLでもどうぞ!ってのは、
展開しやすいですよねぇ。単にオンラインチャットってことで◎なんだし。
AjaxのSLブラウザみたいに、ログインが簡単になれば、Webと3D世界との親和性は高いですよねぇ。
今ならSL。でもログインの敷居が低ければ、Multiverseのように独立ホスティング型の世界もGoodって
ことになるんでしょうねぇ。
やっぱコミュニティの場としてのSLだったり仮想世界ってのが、今も今後も長所なんでしょうね。

