Slim! = SoftBank X SAMSUNG | Second Life - My Life Log -

Slim! = SoftBank X SAMSUNG

ぶらりと企業SIM行ってきました。


Slim! = SoftBank X SAMSUNG

http://slurl.com/secondlife/SOFTBANK%20SLIM%20JAPAN/127/23/25




 


巨大な携帯が並んでます。



 


これは、SIMの遊び方ガイド。初歩的な操作方法を説明してあります。

これって、SL初めて間もない人が訪れても楽しめるようにという配慮なのでしょう。




こちらはメインの店舗。

アバターが至る所にいるように見えますが、テクスチャだったりします。

でも、おもしろい仕掛けが入ってて、僕には新しかったです。





その店舗での携帯お持ち帰りコーナー。

これで好きなデザインのものをチョイスしていけます。

Buy設定なので、Transaction Historyから集計ができますね。


その携帯ですが、細部まできれいに作ってあり、おお~すげぇって思いました。




こちらは気になった画像です。

え~と、あえて、アバターがモデルとなっています。

モデル費用の節約ともとれますが、むしろおもしろいなぁと思いました。

リアルの宣伝のはずなのに、SL色が濃いというか。

この辺のリアルとバーチャルの交差具合が不思議な感覚でした。





さらには、こちら。

望遠鏡。最後までちょこっと楽しめる仕掛けを用意してあります。



なんだかんだで、結局、20分ほど過ごす事となりました。

これって結構、長居したと思います。


小粒な仕掛けをいろいろ置いて、

メインの広告となる携帯は非常に凝った作りとし、

その他の部分はほどほどに。


全体的に、親近感のあるSIMだなと。

完璧すぎず、適当すぎず、押さえる所をきっちりと押さえてるって感じです。


Webでこの製品のページを見ても、感覚が慣れてしまっているので、インパクトは薄いですが、

SLバージョンだと製品だけでなく、このSIMを作られた方に対する親近感がでました。

おもしろいものですね。