はじめてのパーティクルよ さようなら | Second Life - My Life Log -

はじめてのパーティクルよ さようなら

Second Lifeでこのスクリプト調べてみようと初めて思ったのは、

デフォルトのLibraryに入っている "popgun" でした。


このガン、弾があたるとポワポワポワと噴水のような泡を出すのです。


このスクリプトが llMakeFountain。これが噴水のアクションを出していました。

LSLWikiで調べてみると、これの新しい置き換えとして、llParticleSystemがあるのでこれを使えとのこと。

これが、僕のパーティクルとの出会いでした。


その、llMakeFountain。いよいよ廃止になるそうです。

他にもExplosion、Fire、Smokeなどメジャーなパターンが用意されてましたが、

もろとも廃止のようです。


http://blog.secondlife.com/2007/03/06/old-particle-system-conversion-help-request/


代わりに、llParticleSystemでうまく再現するためのスクリプトが掲載されています。

って、協力者の中のJopsy Pendragon 氏。

あのパーティクルラボラトリーのオーナー兼ビルダーです。

この方のボランティア精神によって、助けられた人は膨大な数になるんだろうなと思ってます。


あ~あの頃はちょっとパーティクルが出ただけで、喜んでたよなぁと

昔(といっても4ヶ月前)を偲んだのでした(´∀`)