野点風景@笠間の陶炎祭2019
こんにちは
メイクアップアーティストの
山田奈生子です
10連休はみなさま、楽しく有意義に過ごされたことと存じます
わたしはひたすら仕事で、GWの実感は全くナシです
笠間の陶芸祭のことを記事で紹介させて頂きながら、今年もムリか~とあきらめておりましたが、主人が抜け駆けして最終日に友人と現地入り
その時の模様を、彼から借りた写真もまじえながらお届けしてみたいと思います
う~ん、令和ですね
まずは早速、お友達の甲斐孝生さんのブースへご挨拶を
ご本人、お皿もって説明されているようです
シャイなので、うつむき加減
やはり、目に留まる逸品は売約済みですね
さて次に、野点コーナーへ三人は移動したようです
陶芸市に参加されている作家さんの器を選んで、自分の好みのお茶碗でお抹茶を頂けるのです
これが、すごく楽しそう
三人は甲斐さんのお茶碗でそれぞれ頂いたようです
まずは、青瓷。
柏餅が旬ですね
すごい重厚感
次は練上
青瓷とはまた違った魅力が
最後はブルーの練上で
では、いただきます
って、こっちは仕事してるんですが。。。
主人が戦利品として買ってきてくれた青瓷の大皿の写真を撮り忘れました
記事をアップするタイミングを逃すとまたいつになるかわからないので、写真ないままアップさせて頂きます。
後日、大皿の写真はご披露させて頂きますね
今日も最後までお読み頂きありがとうございました
5月は紫外線が強いですよ~
スキンケアのレッスンは
>【こちら】からどうぞ