どうも小林です!
 
終わっちまったな〜
もうほんとに最高のツアーやった! 
えんそくとは固い何かで結ばれましたね。
久我さんもMCで言っていたが根幹にあるものが似ているのだろうか。
 
福岡。
僕らはかなり荒くれ者なライブで攻めた福岡。
初日ということもあってライブが終わった後に、皆で打ち上げにいった。
えんそくとは割と公演後の打ち上げでご一緒させてもらう。
皆酒が好きだ。
たわいもない話や真面目な話、このツアーに対する熱き話・・・
空気感が絶妙に合うから全く気を使わない。
「This is a 大計画」、お互いが何を思い、何を伝えていくか、分かち合う夜。
 
大阪。
ミドさんがインフルエンザで欠場。
そういえば福岡では陽気なミドさんがまったく喋ってなかったな。
いつもなら「小林」って四文字を僕にウィスパーしてくるのに・・。
そんなえんそくは家でミドさんが録ってきた音でライブをやっていたという。
ROCKだ・・・今の時代打ち込み音源も使えるのに実際に生の音をぶつけるその様。
魂を見せつけられた。
僕らもそれに感化される。
この日から車掌が登場。
 
三重。
小林の地元である。
松坂M'AXAには初めて行ったが、特殊な内装とステージでまるでディ◯ニーランドのアトラクションの並ぶ所の中盤のような、非現実漂う一戸建て。
うちの渉さんがミドさんの代わりに一部でベースを弾いた。
誇らしかった。
そして地元の熱い声援は胸を焦がした。
地元が好きだ。三重が大好きだ。
4月9日に三重・CLUB CHAOSに「発明」ツアー振替公演で行くよ。
是非来てね!!
 
 
松本。
ミドさん復活。
うちのお母さんはえんそくからのLINE通知で知って心配してました。
いや、公式LINE入ってたんかい!笑
そんな話で盛り上がる楽屋。
そして僕達LIPHLICHは楽屋のドアを全開にし、茶番に耳を澄ませておりました。
松本は僕自身は初めてのライブでした。
えんそくとやれて思い出深く刻まれた松本。
 
名古屋。
2nd地元の名古屋です。
この日は僕が車掌コーナーで言おうとしてたことをぶうさんが先に言った。笑
だから仕返しだ!
とっておきのぶうネタで!笑
これだよ!こういうのが面白いんだ!瞬間の争い!
 
山梨。
こちらもお初でした。山梨。
LIPHLICHとしても初です。
ミドさんのご両親が来ていて楽屋には差し入れの煮物とお稲荷さんが並ぶ。
暖かい人柄に直に触れた。
それを共に頂く。
美味しい。
本当に遠足みたいだ。
 
川崎。
久我・進藤の地元。
渉さんのベースソロが響き渡る、高尚な二人の地元に相応しい高尚な時間。
鳴り止まないアンコールがとても印象的だった。
本当にありがとう。
ちなみに楽屋にこんなものが。
 
{A3DAB0B9-6142-4418-A7C5-D3EDCD5337F9}

代表者の名前!
こういう場合、相場は「セルビアン太郎」とかでええやん!
名前の世界観!笑
 
 
仙台。
ここHooKには何度も足を運んでおり。
奥行きがあってドラムから客席までの距離が割と遠く感じるんですが、
それを感じさせないくらい声が届いて来た。
仙台市のゴミ分別キャラクター"ワケルくん"と宮城県知事が似ていることに仙台の皆さんがピンと来ていた事が面白かった。
やっぱ似てるよね。。
 
 
高崎。
えんそくの冒頭の茶番がやばかった。笑
新井総長が本場の「夜露死苦」を発揮。
さすがの地元。
一体えんそくは何回「夜露死苦」って言ったんだろう。
互いから徐々にヤンキー臭がしてきた。
新井アニキの本場のかけ声に乗せられてヒートアップしていくライブ。
 
渋谷。
えんそくの乱入。
LIPHLICHの乱入。
噛み締めるようにギブミートレインは走る。
総括と呼ぶに相応しい、気持ちの入りすぎたライブ。
 
満員御礼の客席には"進藤・ヨーダ・渉"の登場。
これで終電か・・・一抹の寂しさが押し寄せたのは最後の挨拶の時。
自分達の信じてる音楽とライブをダイレクトに伝えることをやっている。
持っているハートが同じ同士だから、ここまでずっと楽しかったわけだし、
リスペクトできる関係。
今一番好きなバンドは?
と問われれば僕は間違いなく「えんそく」と答える。
 
すばらしい時間をありがとうございました。
 
{181340CD-4025-4D90-B2FA-3804DA712E95}

 
 
{A46E1191-3938-4C86-AC3D-D8236B1A3F0A}

 
 
そんなLIPHLICHは只今、
New Single「VLACK APRIL」の製作真っ最中。
このツアーで培ってきたものは強気な気持ちとブレない精神。
 
4月の単独公演で最高にかっこいいライブをお見せします。
 
2017年4月23日(日) 梅田AKASO
2017年4月29日(土) 恵比寿LIQUIDROOM
 
■一般発売
2/25(土)10:00〜
 
小林孝聡