すっぽん小町

 


イベントバナー



こんにちはしし座


ご覧いただきありがとうございます💕



今日は防災の日ですね。


備蓄は割りとしてあるので大丈夫!と言いたいところですが、地味にまだな事も多いです。



例えば


「被災ママに学ぶちいさな防災アイディア40」

という本を読んで用意したこちらの

乾電池式のスマホの充電器!



 


 

 

こちら電池は入っているのですが、コードが入っていないので、100均でコードを買ってこようと思って…

2ヶ月経ってましたゲローぉぃ


コードと一緒に主人に渡して、職場に置いておいて貰おうと思ってたんです…


すぐやります😂😂

夏休みも終わったのですぐ100均に行ってきます!!





あと、ずーーーっと気になっている

家電の固定をまだやってないです滝汗滝汗


これ、基本中の基本だと思うのですが…

固定するもの何が良いか迷ってるうちにだんだん面倒くさくなり忘れてました笑い泣き


キッチンの電子レンジ・炊飯器・ポット・オーブントースターです。。


こちらも大至急何を買うか決めます!




ソファ用ですがインスタで良いと見て気になっています

 

 


 無難なのはこういう耐震マットですね

 



食器棚の扉も開かないようにチャイルドロックみたいのをつけようか迷ったままです。

見た目があまり良くないのと、使い勝手が悪いので🫣🫣

あと主人がミニマリストでこういうの嫌がるんですよね😇


 

 



あとこれは懐中電灯があればいらないかもしれないけど、あったらいいなというものです。

センサーライトを廊下と玄関につけたいです。





剥がせる強力両面テープなら、壁につけるハードルが下がります👏

調べると便利なものが出てきますね😆


 


こんな感じで、書いてみたら結構ありました😂

一つ一つやっていきます🙋




ちなみに冷蔵庫だけは固定してあります←



 

  

 



イベントバナー



【ゼンブヌードル】8食モニターセット