おはようございます

朝起きて、窓を開けたら

風がひんやりしていました。

秋ですね。

太陽の高さが少しずつ変わってきているのを感じます。

{43D66B16-BDF3-4657-B849-F6837878CF7C}


昨日は木曜日のモーニングヨーガ

少人数で和やかに

{61229F53-1CA6-42C9-B7FB-F82A6955CB69}

何かが起きて、

心が動いて、

「思い」が生まれる。

{2EDA0415-35A9-4C6B-9630-091359FA3AB1}


その「思い」には

「私が」という自我意識 と

「私の」という所有意識 があり、


それが人のこだわりを生み、

苦悩にとらわれる原因となるそうです。



{5FDE0740-5D0C-4E1C-8CA4-CE5C19533520}


ヨーガでは、

この「思い」から離れ、

心のとらわれない状態に至ることを目指します。

もちろん、容易なことではないので

生涯にわたり学び、実践し続ける必要があります。



自分で自分を縛っているルール、概念から、自分を解放する。

そして、

自分の中に「揺れないもの」を築いていく。



何かが起きて

心が動いて

「思い」が生まれて

揺れて、苦悩しても、



最後は自分の中の「揺れないもの」に戻ることができる。




心も体もやわらかく

しなやかに生きていきたいです



今日も、

私が  私の  を離れて、

「今、ここ」に集中しながら

過ごそうと思います