今、ハワイイで起きていることを知って欲しい。 | 湘南・藤沢のフラのお教室Lino Hula Studioのブログ

湘南・藤沢のフラのお教室Lino Hula Studioのブログ

講師はハワイの先生より直接指導を受け 文化としてのフラを真摯に学び、
その教えを正しくお伝えして行くフラのお教室です。

Aloha kakahiaka kākou!
今 ハワイイでは

日本も建設計画に参加している大型望遠鏡の工事着工に反対し、抗議デモが行われています。

フラを始めたその日から、私たちフラダンサーは、ハワイイの文化を学んでいます。
私たちには知ること、見ること、理解すること、大きな責任があります。

ハワイイの人達の大きな愛はどこから来ているのか…
神や先祖への思い…
人を愛するように土地を愛す心…


一度、壊した自然をもとの状態に戻すには、想像を超える年月が必要です。

Mika先生も現地で、みんなと共にいます。
KILOHANAのFacebookページでは、Mika先生の投稿を
日本語に訳してリポストしてくれているので、是非目を通してください。

一般的に抗議デモというと、何やら荒々しく暴力的な感じがしますが
彼らは、歌ったり、フラをしたり、オリを唱えたりと、節度を持って礼儀正しくふるまい平和的に抗議を続けています。
protectmaunakea

 

それでも、

当局は計画を進める意向を示しているため。

道路の封鎖解除を拒否した、約30人のKupuna達が警察に拘束されました。


そんな中、昨日は、Lei Nā Hōkū 東京公演に参加させていただきました。
本当なら、マウナケアにいたかっただろう、ハワイイのミュージシャンや、ハーラウの皆様、日本で素晴らしい公演をしてくださりありがとうございました。


WE ARE MAUNA KEA