


こんにちは
本日もイベントでございます😊
十五夜さん…
「十五夜」とは、主に日本で行われる伝統的な行事で、旧暦の8月15日を指します。特に中秋の名月として知られるこの日には、満月が美しく見えることから、月見のイベントが行われます。この日には、月見団子やすすき、秋の収穫を祝う料理を用意し、月を鑑賞しながら楽しむ習慣があります。十五夜は、月に感謝し、秋の豊穣を祝う意味を持つ重要な行事です。
……と、ChatGPTが言ってます😅
私達は
これから団子🍡争奪戦が‼️
始まりませんょ 皆さまで仲良くね🩵
今宵、お月様は顔出してくれるかな〜
※飛び入りで歌🎤レクしてくれたスタッフキヨさん
ありがとう🥹 皆さま楽しい時間を過ごせました。