自分に都合がいい説をピックアップしてたことが判明 | 檜木田正史のブログ(ツイッターより)

檜木田正史のブログ(ツイッターより)

ツイッターを2012年6月21日に始めました。
@hinokida_m

仕事のこと、新作のこと、講師をしている専門学校のこと、趣味のミュージカル・講談・マーダーミステリーのことなどのツイートを、ここに格納していきます(多少、加筆修正)

●糖尿病専門クリニックに月1で通ってまして。
薬を飲むようになって血糖値は確実に下がっていってるのですよ。

ところが今日、コレステロールと中性脂肪が下がってないのが問題と言われまして。
まあ、確かに最近忙しすぎて水泳もしない、食べる量も減らしてなく、
自業自得、因果応報なのですが、
意外だったのは、先生のお話で、炭水化物や卵類や甲殻類はあまり食べないほうがいいとか。
そ、そうなんですね。
「糖質ダイエットは、かえって体に悪い」という説を最近見かけ、「なーんだ、炭水化物を控えなくていいんだ」って思ったり、
卵もコレステロールに関係ないという説を見かけ、「なーんだ(以下同じ)」。

って、結局がわたくし、
自分に都合のいい説をピックアップし、自分に都合のいい解釈で取り込んでるんですよね。
それが打ち砕かれた本日でした。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★HP・・・http://hinokida.moo.jp/
★ツイッター・・・@hinokida_m
★ブログ(過去ツイートをまとめて格納)・・・http://ameblo.jp/linestaff/entrylist.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■