一説によると新約聖書でベタニアのマリアがイエスに注いだ『ナルドの香油』は甘松香(オミ... この投稿をInstagramで見る 一説によると 新約聖書でベタニアのマリアがイエスに注いだ『ナルドの香油』は 甘松香(オミナエシ科のスパイクナルド)ではなく、ラベンダーの香油であったのではないかと言われています。 ラベンダーは古代ローマ時代から入浴時の芳香剤や自然薬として使われてきました 様々な種類があって 品種によりその成分も違いますが リラックスさせてくれる その香りから 不安や不眠に有効だとされています。 アロマトリートメントでラベンダーの香りをブレンドしたオイルを使うと 施術者である私も眠くなってしまい、あくびが出てくるのを必死で抑えるようなこともあるほど☺️ ラベンダースティック(ラベンダーバンドルズ)は癒しの香りをより長く楽しむことができます うふふ 先日のラベンダーで 娘と一緒に作りました タンスに入れておこうかな #ラベンダー #シソ科 #lavandula #メディカルハーブ #ハーブ #ハーブクラフト #ナルドの香油 #ラベンダースティック #ラベンダーバンドルズ #リラックス #癒しの香り #佐倉市稲荷台 #おうちサロン #ハーブ&アロマ #リンデンバウム #lindenbaum HIROMIONUKI(@hiromionuki)がシェアした投稿 - 2020年Jun月30日am5時17分PDT