タイトル[戴冠式ミサ曲]-モチ、モーさまの曲だよっ!-は、

ボーイの大好きな曲でございます。


今回は、クレドOKアップ音譜クラッカー!!



ヴァチカンの聖ピエトロ大寺院でのライヴ映像をどうぞ

お愉しみください。演奏は、VPO.



カラヤン先生の大好きなアグネスバルツァが主役のソプラノ。。 (←クリック)




ラテン語原文と日本語訳を参考までに挙げておきたい。

音楽のみならず、その文言も重要なのです。


‘クレド‘は、「信仰宣言」、「使徒信経」と訳されている。



CREDO】

Credó in únum Déum,
Pátrem omnipoténtem,
factórem cæli et térræ,
visibílium ómnium,
et invisibílium.
Et in únum Dóminum
Jésum Chrístum,
Fílium Déi unigénitum.
Et ex Pátre nátum ante
ómnia sæcula.
Déum de Déo,
lúmen de lúmine,
Déum vérum de Déo véro.
Génitum, non fáctum,
consubstantiálem Pátri:
per quem ómnia fácta sunt.
Qui propter nos hómines,
et propter nóstram salútem
descéndit de cælis.
Ad verba quae sequuntur, usque as
factus est, omnes se inclinant;
In sollemnitatibus vero Annuntiationis et
Nativitatis Domini genua flectunt.
Et incarnátus est
de Spíritu Sáncto
ex María Vígine:
Et hómo fáctus est.
Crucifíxus étiam
pro nóbis:
sub Póntio Piláto
pássus, et sepúltus est.
Et resurréxit tértia díe
secúndum scriptúras.
Et ascéndit in cælum;
sédet ad déxteram Pátris.
Et íterum ventúrus est
cum glória,
judicáre vívos et mórtuos:
cújus régni non érit fínis.
Et in Spíritum Sánctum,
Dóminum, et vivificántem:
qui ex Pátre Filióque procédit.
Qui cum Pátre et Fílio
simul adorátur,
et conglorificátur:
qui locútus est per Prophétas.
Et únam sánctam cathólicam
et apostólicam Ecclésiam.
Confíteor únum baptísma
in remissiónem peccatórum.
Et exspécto
resurrectiónem mortuórum.
Et vitam ventúri sæculi.
Amen.




われは信ず、唯一の神、

全能の父、天と地、見ゆるもの、

見えざるものすべての造り主を。

われは信ず、唯一の主、神の御ひとり子

イエズス・キリストを。

主はよろず世のさきに、父より生まれ、

神よりの神、光よりの光、

まことの神よりのまことの神。

造られずして生まれ、父と一体なり、

すべては主によりて造られたり。

主はわれら人類のため、また、

われらの救いのために天よりくだり、

聖霊によりて、おとめマリアより御体を受け、

人となりたまえり。

ポンシオ・ピラトのもとにて、われらのために

十字架につけられ、

苦しみを受け、葬られたまえり。

聖書にありしごとく、三日目によみがえり、

天に昇りて、父の右に座したもう。

主は栄光のうちにふたたび来たり、

生ける人と死せる人とを裁きたもう、

主の国は 終わることなし。

われは信ず、主なる聖霊、生命の与え主を、

聖霊は父と子よりいで、

父と子とともに拝みあがめられ、

また預言者によりて語りたまえり。

われは一(いつ)・聖(せい)・公(こう)・

使徒継承の教会を信じ、

罪のゆるしのためなる唯一の洗礼を認め、

死者のよみがえりと、

来世の生命とを待ち望む。

アーメン 。


(二ケア・コンスタンチノープル信条)