一昨年の暮頃だったか、NHKで家族が見始めたが(ボーイは途中から)
あんまり面白いので、ヴィデオ屋でDVDを借りてきて、先回りして
見てしまった。

波乱万丈、息もつかせぬ物語展開に、普段TVなど見たことがないボーイも
興奮してしまい、おい明日も続き借りてこいやなどと云う始末!(テヘッ)
なんで昨年はじめには、結果がわかっちゃったわけ。

ひとつ気になったのは、あのオナラで始まる歌詞だが、
その頃、地元の焼肉屋のバイト・コリアンに意味聞いたらわからんという。
エッ、とおもった!

いま頃思い出し、調べたら↓のような意味であることがわかった。
(古い時代のコリア語をもとにした造語らしき:じゃあ、わからんわなあ!)

「オナラ」 作詞・作曲:イム・セヒョン

オナラ オナラ アジュオナ
カナラ カナラ アジュガナ
ナナニ タリョド モンノナニ
アニリ アニリ アニノネ
ヘイヤ ディイヤ ヘイヤナラニノ
オジド モタナ タリョガナ


日本語訳:張銀英 金賢珠

来てください 来てくださいと言えば 
本当に来てくださるのでしょうか
行ってください 行ってくださいと言えば 
本当に行ってしまわれるのでしょうか
果てしなく待てど ふれることもできず
(まるで羽があっても飛べない穴蜂のよう 
愛しい気持ちを分かち合うこともできない)
いいえ いいえ だめなのですね
(愛しい人の愛は 私の気持ちだけでは
どうすることもできない)
ヘイヤ ディイヤ ヘイヤナラニノ
愛しい人よ 来ることができぬのならば 
私を連れて行ってください