けっきょく利上げは見送りとなった。

中川、大田など、自民政府幹部の甚しい干渉により、当初目論んでいた
利上げがパーになった。
おどろいたのは、4-5日前まで利上げに積極的な発言していた福井まで
反対に廻ったことだ。 

これほどまでコケにされて、日銀の独立性もなにもあるのか?!
十年ほど前に独立を保証された法案が通過したのにである。

かねてから日銀の独立性を支持(城山三郎を担ぎ出した)してきた
毎日はその背景を伝える;

村上ファンド問題で味噌を付けた福井に、自民は辞任の見送りを申し合わせた。
この恩義に福井は応えた、をひとつの要因として挙げている。

なるほどね。恩返しってわけですか?

ザケンナ!!

こんなことだから、官製談合はなくならぬ訳だ。
政管、官官の腐敗は留まる事を知らない。
どもならん。