脇腹にできたかさぶた、
感染症皮膚炎。
すっかり毛が抜けてしまいましたが
先生にお聞きしたら
きちんと毛も生えてくると聞いて
ほっとしました

少しかがむようにして見ると
毛が抜けてしまった所が
結構目立んです。

{DC73F46A-4C6B-40FE-9F79-59B0E39A419A}

赤みがあるので念のため
お薬をいただいて来ました。

そして2月26日に起きたブルブル。
すぐに動画は撮れなかったのだけど、
発作の終わりの方で少しだけ撮りました。

名前を呼べば振り向くし、
目もしっかりしてる。
だけどそこから動けないのか動こうとしません。
その事も先生に報告して
動画も見ていただきました。

そして水曜はトリミング。
トリマーさんに皮膚炎の事もお話しして
トリミングしていただきました。

いつも私の話をじっくり聞いて
リリーの体をチェックして下さり、
本当にありがとうございます

胸にも発疹が出ていて
肉球も真っ赤で膨れていました。

小さい頃から皮膚が弱い子だったけど、
5歳過ぎてから急に調子悪くなっちゃったな。

{0C83805B-3EBA-4403-A6AC-42D60CE5F2FC}

お散歩の後は毎回石鹸で脚を洗って、
完全に乾かしていたけれど、
出来れば洗わないのが一番良いそうで、、、。
お散歩する時は靴下履くのが良いかもね…と、
教えていただきました。

{6DEF2A40-4621-499A-95A3-DF0D92BD657D}

ひとりでカイカイしなくていいんだよ。
誰かがいる時は
撫でてあげるからね。

{1361B4E3-779E-4D24-BE9A-86F9DD1614D0}

気持ち良いのね、
すぐ寝ちゃいます

皮膚炎のお友達も多いみたいですね。

春。
みんなが気持ち良く
お出かけ出来ますように桜