埼玉県さいたま市・JR浦和駅すぐ
主催:青木ゆりこ
猫に癒されながら
ライフスタイルをクラスアップする
お稽古サロン


作って楽しいだけでなく実用的かつおしゃれで
日々の生活の中で心を潤すものを基準にレッスンしています


都内オフィスで働く気さくな独身around40
<青木ゆりこ謎が多い疑惑⇒ ★>


平日昼・夜・週末OK


東京・神奈川・千葉・栃木・群馬・・・
便利なJR浦和駅にございます
埼玉県さいたま市 浦和
ポーセラーツ&フラワーサロン
ミスリリー主宰の青木ゆりこです。
今日は皆さまにお知らせがございます。
すでに資格取得の生徒さまや、継続的に通ってくださっている一部の生徒さまにはお伝えしておりますが、ミスリリーは、2022年12月末をもちまして、クローズいたします。
いよいよ来年春から海外勤務が始まることになり、これまでと同じようなお教室運営ができないことが、クローズの理由です。
生徒さまにご迷惑をおかけしてしまうことを考えると・・・なんどもなんども様々なシュミレーションをいたしましたが、続けることは難しいという結論に至りました。
お教室を始めてから5年間、たくさんの素晴らしい生徒さま、先生方に囲まれ、とても幸せな時間を過ごすことができました。
大変なこともありましたが、それ以上に喜びのほうが大きくて、ここまで続けてこられたのだと思います。
年末まであと数か月となりますが、1レッスン1レッスン、より一層大切にしていきたいと思います!
何卒宜しくお願い申し上げます。
≪生徒さまへのお願い≫
この場を借りてのお伝えとなり恐縮ですが、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
特に資格取得や継続コースの生徒さまは、出来る限りレッスン日程は調整させていただき、ご卒業や修了まで責任をもってサポートさせていただきます。
勝手な都合でまことに申し訳ございませんが、
年内中にすべてのレッスンを修了いただきますよう
ご協力をいただけますと幸いです。
心を込めてレッスンさせていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
焼成済み・完成作品をお預かりしている生徒さま
ポーセラーツ作品、レジンコーティング後のアルコールインクアート作品等、お教室で作品をお預かりしております生徒さまへのご案内です。
次回レッスンやお受取日が決まっている生徒さまは大丈夫です^^
そうでない生徒さま、大変恐れ入りますが、いったん【8月15日までに引取り日のご連絡・ご相談】をいただけますでしょうか。
・年内中のお受取り候補日
・着払いでの発送
いずれかのご希望をお聞かせくださいませ。
ご連絡がない場合には、大変心苦しいのですが8月末をもちまして処分させていただきます。
キット取寄せ済みの生徒さま
お代金お支払い済み・未払いにかかわらず、ビスコットシリーズなどキットを取寄せしている生徒さまへのご案内です。
◆お支払い済み・レッスン待ちの生徒さま
大変恐れ入りますが、【8月15日までに】レッスンのご希望について一度ご連絡をいただけますでしょうか。
レッスン日程をできる限り調整いたしますので、12月末までにレッスンのご受講をお願いいたします。
オンラインでのレッスンや、キットの送付も可能です。
返金いたしかねますため、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◆未払い・レッスン待ちの生徒さま
大変恐れ入りますが、【8月15日までに】レッスンのご希望について一度ご連絡をいただけますでしょうか。
レッスン日程もできる限り調整いたしますので、12月末までにレッスンのご受講をお願いいたします。
オンラインでのレッスンや、キットの送付も可能です。
8月15日までにご意思のご連絡がない場合、レッスン代金のお振込みをお願いすることもございます。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
材料をお取り置きしている生徒さま
主にポーセラーツなど、白磁の取り置きをしている生徒さまへのご連絡です。
大変恐れ入りますが、年内にレッスンご参加・お作りいただきますようお願い申し上げます。
レッスンのご参加が難しい場合には、白磁のみ販売とさせていただきます。
(素敵な先生をご紹介いたしますので、その後お作りいただくことはできるようフォローいたします^^)
その他、大切なご案内
・各協会のレッスンについて(ポーセラーツ、お花など)
2022年内は青木が責任をもってフォローさせていただきます。
以降、何かございました際には本部に直接お問合せいただきますようお願い申し上げます。
なお、ポーセラーツについては信頼する先生方をご紹介いたしますので、引継ぎをご希望の生徒さまは遠慮なくお声がけください。
・HP、ブログについて
12月に閉鎖予定でございます(すごく気に入っているので悲しい・・・)
・今後の連絡先について
2022年内はこれまで通り、メールやLINE等でご連絡ください^^
2023年以降はLINEの使用はできかねますため、メールで受付いたします。
lily.the.salon@gmail.com
までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
・このようなことを申し上げるのもおこがましいのですが・・・仕事や住居等についてはお答えいたしかねます。何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
最後に・・・
こちらの都合でございますのに、このようなお願いとなりますこと、重ねてお詫び申し上げます。本当に本当に本当に申し訳ありません><
皆さまにもできる限りご迷惑をおかけすることのないよう、精一杯努めて参ります。
何卒よろしくお願いいたします。
Miss lily