1月15日〜コーチングモニターを募集開始キラキラ

 

 

 

【我慢とコントロール】

 

 

他人は変えられない。

 

じゃあ私が我慢すればいいんですか?

 

 

 

 

相手に対して

 

 

「変わってほしい」

 

 

と思うのは

 

 

我慢を強いて

コントロールしようとしているってこと。

 

 

 

 

そう思ってしまう理由は

 

 

 

普段から

自分自身が我慢していて

 

 

他人の顔色を見て

自らをコントロールされにいっているから。

 

 

 

私が我慢して

嫌なことも頑張ってやってるんだから

 

 

お前もやれよ!ってこと。

 

 

 

って言うのは

よく聞く話だよね。凝視

 

 

大切なのは、

 

 

「そもそも

どうしてそんな考え方になったんだろう?」ってこと。

 

 

 

 

 

 

ズバリ

結論を言うと。

 

 

 

幼少期から

親の顔色を見て育ったから。

 

 

 

 

親が望むような

子供を演じてきた。

 

 

家庭内でも

子供らしくいられなかった。

 

 

「ただそこに居る」ことが許されず

常に何かの役割を担ってきた。

 

 

親の顔色を見ながら

察して、我慢して。

 

自らコントロールされにいっていた。

 

 

 

 

だから反射的に

我慢するのが当たり前になっているし、

 

 

 

我慢して

期待に応えて

コントロール(支配)されるのが

 

愛だと勘違いしている。

 

 

 

つまり

 

 

相手が我慢して

変わってくれることが

 

 

自分への愛情表現だ

 

 

勘違いしているんよね。

 

 

 

 

信頼ではなく期待

 

ではなく支配

 

感謝ではなく不満

 

 

他者と繋がろうとしてしまう。

そこに愛情を感じてしまう。

 

 

 

 

こうなると、

コミュニケーションの目的

 

 

お互いを理解し

楽しく幸せに暮らすもの

 

 

ではなく

 

 

私のために

我慢してもらうこと

 

 

にすり替わってしまうんよね。

 

 

 

だから

相手が変わってくれないと

 

自分への愛情を

否定されたように感じる。

 

 

 

 

その時に感じる

 

「私はそのままで存在してはいけない」

「私は愛されない存在だ」

 

 

と言う

 

無価値感

 

 

を感じたくなくて

 

 

どうにかして

 

相手を支配して

我慢させようと躍起になっちゃうんだよね。

 

 

 

 

 

 

このループから抜け出すには

方法は一つ。

 

 

自分と向き合うしかない。

 

 

 

信頼期待

 

支配

 

感謝不満

 

 

どちらの感情で

他人と繋がりたいですか?

 

 

どちらを選ぶかは

あなたの選択次第ですおねがい

 

 

 

【人間関係を好転させる話】

 

ぶつかり合ってこそコミュニケーション

相手は「鏡」の法則

パートナーを「教育」するのはオススメしません。

愛=信頼

【自愛】とは自分を信頼すること

「信頼」と「依存」の違い

「依存」と「期待」の仕組み

 

 

 

いつもお読みくださりありがとうございますハート

公式LINEはこちら。


ID:@065zewvj


ここからも登録できますラブラブ
https://lin.ee/ZEYdBg5