コロナ禍でNetflixに入り
大好きな海外ドラマを
ほんの空き時間でも、時々観ています
「ヴェルサイユ」が
海外では、シーズン3まで観れるそうなのに
日本ではシーズン2で終わってしまって
腑に落ちないまま。。
次の映画やドラマへと
英語のブラッシュアップも兼ねて
観進めています

最近は、Netflixドラマで、アンという名の少女
原題「ANNE WITH AN “E”」(Eのつくアン)
にハマりかけています(笑)
昔から大好きな「赤毛のアン」のストーリー
プリンスエドワード島の大自然が美しくて
いつか行ってみようと思ってもいる憧れの地です
(2年前に娘とカナダを訪れた際に、
モントリオールにも滞在したので、
行ってみようと思ったのですが、
別の用事を済ませていたら…
帰国のフライトまでの
日数が残り少なくなり、残念ながら。。
プリンスエドワード島までは、
行けませんでしたね。)
また、ピュアで情熱的なアンと彼女を取り巻く
人々の関係性や アンの成長が頼もしいので
大好きなお話です。
もの凄く早口で
沢山のセリフを話すアンには
感心してしまいます!!
きっとこの女優さんも
頭がとても良い子なのだと思います。
本当のアンの世界から
抜け出てきたような子役さんでビックリ♡
現代版の赤毛のアンのストーリーは
昔読んだ、赤毛のアンとは
少し異なる点もあり、
またそこが新鮮でドラマティックで
楽しいです〜♫
また、シーズン3まで
最後まで見終えてから。。
じっくりと感想を
書きたいと思います
