中越の信濃川を美しさを満喫しました♪ | 今日も笑顔で♪

今日も笑顔で♪

日々の出来事や体調など色々綴ります!

我が家の紫陽花アナベルも大きくなってきました^^)

 

 

今回の東京遠征の帰路は嫂に途中まで車で送ってもらい

(都内から2時間で新潟の小千谷へ着きました(◎_◎;)

 

そこからはノンビリとバスを乗り継いで

 

車窓から故郷の中越地区の風景を楽しみながら

 

新潟市まで帰りました。

 

 

山が直ぐそこまで迫ってくる距離感は新潟市内では味わえない

 

心が和む時間です。

 

(途中小千谷妙見町の信濃川の河川の美しさに見惚れすぎて

 写真撮り損ないました f^ ^;) 物凄く綺麗な河川敷です!)

 

 

長岡駅前に移動した市役所の庁舎へは駅から雨や雪に

 

濡れないように歩道橋に屋根が付いています。

 

庁舎はコンサートホールを思わせるモダンな作りで

 

科学技術大学で勉強している留学生や、姉妹都市から訪れる

 

多くの外国人たちも巻き込んでたくさんの

 

交流イベントも行なわれているようです。

 

 

長岡で一番美しい風景だと思うのがここ、

 

大花火大会が行なわれる信濃川の長生橋から見える景色♪

 

 

遠くに富士山に似た形の米山が美しくそびえています。

 

 

市街地から高速に乗って新潟方面へ向かうと

 

今度は少し下流の信濃川がまた目に飛び込んできます。

 

 

遠くに山全体がパワースポットと言われている

 

弥彦山が見えてきます。

 

 

この弥彦山をいつも見ながら育ちました。

 

 

県内外から多くの参拝客が訪れる弥彦山にある

 

新潟県で一番古い弥彦神社も

 

パワースポットです。

 

 

そして広大な新潟平野の田んぼの緑が

 

晴れた日の空の青さと共に今回も

 

元気をくれました♪

 

 

*****

 

 

 

ブロガー・ランさんから教えてもらった本格的

 

「甲州ほうとう」のレシピを見ながら

 

今朝もご馳走を作りました。

 

 

①アゴ出汁の代わりに身欠き鰊を入れて

 玉ねぎ 大根 人参(根野菜)を投入

 

②椎茸 しめじ きくらげ(キノコ類3種類以上)を投入して 

 

③豚肉 あぶらげを投入

 

④みりんと(本当はここで味噌ですが私は食べる直前に丼に入れます)

 麺を投入して約15分

 

⑤最後にカボチャとネギを入れて約5分

 

 蓋をしてあとは時間を置けば置くほど

 

 美味しくなる甲州ほうとうのレシピですニコニコ

 

 

なま米粉麺ですが野菜の旨味が物凄く出ていて

 

減塩でもホントに美味しいですニコニコ

 

麺を食べ終えたら夫用にジャガイモを入れて

 

煮込んでおきます ^^)

 

 

クローバー  クローバー  クローバー 

 

 

東京の血管炎の先生に「寛解」と言われるまでの道のりを

 

少しづつ記していきますね。

 

 

2年半前にまるでインフルエンザのような症状が始まり

 

(熱は出なかったのですが)肋骨を折るほどの酷い咳が止まらず

 

2週間であっという間に体調が悪化しついには血尿が出て

 

腎臓内科を受診したその日に即入院しました。

 

「急速進行性糸球体腎炎」でした。

 

その3日後総合病院へ転院し

多発血管炎性肉芽腫症と診断されました。

 

ステロイドパルスと言うのでしょうか点滴で

メチルプレドニゾロン500mlを3日間試しても

クレアチニンは5.37 eGFRは7で最悪のクリスマスでしたが

引き続き2回目点滴で

メチルプレドニゾロン250mlを3日間試した結果

症状は良い方へ向かい始め

 

退院時にはクレアチニン1.56 eGFRは28になり

最新の数字はクレアチニン0.99 eGFRは45.2です。

 

その他の数字はずっと安定しているため

血管炎の先生からは「寛解と言っても良い状態です。」

から「寛解です。」と表現が変わっていました。

 

体の痛みは殆どなく、ただ肋骨の骨折したところが

時々酷く痛みます。

それと最近は結膜下出血の前日に眼痛が起き

1週間弱痛みが続きます。あとは

今回尾てい骨を強打した後から続く

腰の痛みがあるくらいです。

 

現在ステロイド5.5mg イムラン50mg服用

私の悩みは倦怠感が続いていることです。

そのために未だ自宅療養の状態です。

 

今年に入ってからは酷い倦怠感に襲われることも

少なくはなってきているのですが

でも毎日午後は横になっています。

 

新潟は昨日は低温注意報が出ていました。

まだまだ寒い地方にお住いの方も

暑くなっているところの方も

体調管理に気をつけてお過ごし下さい。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村