こんにちは!
東京都大田区池上にある
★☆ Liliスペイン語サロンです ☆★

アットホームな空間でスペイン語を学びませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね→💚
サロンの詳細やプロフィールはこちらからどうぞ→🧡

 

 

 

 

 

 

 日頃より

 

Liliスペイン語サロンにいらっしゃる方々は

 

様々なバックグラウンドをお持ちで、

 

私も交流を通じて

 

視野を広げさせてもらっている気持ちです。

 

 

 

 

 

その中のお一人が

 

去年の夏からマドリードへ移住し、

 

10月開始の新年度から

 

大学院の修士過程に

 

入学されましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その方は日本での仕事を辞めて

 

コンプルテンセ大学へ。

 

 

 

 

学生時代の留学ではなく

 

既に安定したお仕事に就いている環境から

 

あえて留学する事を決めたお気持ちは

 

よほど強い決心だったのだろうと

 

想像しています。

 

 

 

そして、その留学先は

 

マドリードのコンプルテンセ大学。

 

 

 

 

 

私も日本で修士課程を経てから

 

コンプルテンセの博士課程へ留学したので

 

懐かしく思い出深い場所なのですニコニコ

 

 

 

 

 

この度、その方から

 

マドリードの生活が落ち着いてきて

 

休日のお散歩で撮った

 

大学周辺の写真を

 

色々と添付してくださいました。

 

 

 

どうもありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その方が在籍されている

 

学部の看板です。

 

 

 

この重厚感のある看板は

 

私の留学時代でも覚えています。

 

 

 

当時私は、この看板の前を通り

 

この建物を左に見ながらさらに奥の

 

学部の建物へ通っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが正面から見た

 

建物の様子ですね。

 

 

 

全く変わらず

 

そこに建っています。

 

 

 

コンプルテンセ大学は歴史が長く

 

広大なキャンパスの中に

 

いくつもの建物が点在しています。

 

 

 

その名も

 

「大学都市」という地下鉄の駅から地上に出て

 

そこからてくてくと

 

目的地の建物まで

 

10分以上かけて通っていました。

 

メインの通りはバスも通っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この敷地に沿ってある道路は

 

普段は車や通行人の学生たちが

 

かなり行き来している場所です。

 

 

 

私が最後にこちらに来たのは

 

コロナ禍初年度とも言える

 

2020年の3月。

 

 

 

その時は平日だったにも関わらず

 

大学が全面的にオンラインに切り替えたので

 

やはりこの風景のように

 

ガランとした光景に驚いた記憶が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペイン語サロンの元生徒さんは

 

生活面でも勉強面でも

 

何かとご苦労される事が

 

あるかもしれませんが、

 

その情熱で

 

様々な課題を乗り越えて

 

手応えある充実した日々を

 

味わって欲しい、と

 

心より願っていますおねがい

 

 

 

 

 

 

そして、何よりも

 

修士課程を無事に修了出来る事を

 

陰ながら応援しています音譜