木曜日
風が吹いていたので
余り暑くは感じず
浜松町駅からフランス語シャンソン
クラスまでの往復路を歩くのは
辛くなく
むしろ教室内のクーラーの寒さに
驚きました。コンビニなみに寒い!
一時間の授業を
終える頃には すっかり冷房に馴染んで
しまいました。
でも素足にサンダルでしたので
足の骨 指まで冷えていました。
港区クラスでは
ジャックブレルのNe me quitte pas
の個人発表。
皆さん
フランス語での感情表現が
シャンソンらしくなり
先生の私は
とても嬉しいです。
教室の
次回の曲は シャルル トゥルネの
L’ame des poetes 詩人の魂です。
明るく幸せな三拍子ですが
音域は広く
行かないで
とは全く異なり 軽やかで
表現の幅が広がると
思います。
失恋しているのに捨てないで欲しい
と懇願する惨めな役柄のシャンソン
Ne me quitte pas 行かないで
の表現は難しいのですが
皆さん よく できました!
クラスの後は 定例
クラス側の珈琲店 煎露せんろ
のA定食 海老フライとメンチカツ。
まだ我が身が元気みたいな気がして
大門駅から
都営浅草線に乗り
日本橋高島屋へ遊びに参りました。
休憩は四階のフランスのショコラティエ
の出店
アイスココアとタルトタタン
をトライいたしました。


冷房ギンギン高島屋は全館
セール中ですが
平日夕方
買い物客はほとんど居なくて
私的には
二時間位 歩行訓練みたいに
うろうろして
洋服達を見物して周り
やっと一枚 真夏向きな
シンプルワンピースを気に入り
ゲットいたしました。
他は 何一つ購入せず!
帰宅したら
結構 疲労したのか
一時間位 昼寝いたしました。
爽やかに
先ほど目覚め
さあ
これから 夕食!
歌練習!