強調構文は強調などしない 文脈と強調その2 | 真面目に脱線話@リンガランド英語塾

真面目に脱線話@リンガランド英語塾

英語や芸能など、思いついたことを適当に書いていくという、そういうブログです。

かなり間が空いてしまいましたが、強調構文の続きです(その1のリンクはこちら→リンク )。


今回から強調ということを見ていきましょう。


私はことばを分析する研究をしています。


そのときに、ある語の役割として「強調」が使われることがありますが、大事なのは、「なぜ強調しなければならないのか」という点です。



(  ̄っ ̄) よくわからないんだけど、強めるんだからそれでいいんじゃないの?


では、日本語で例をとりましょう。次の2つの文はどこがちがいますか?


1.私しむらです。

2.私しむらです。



(  ̄っ ̄) 「は」と「が」がちがうね。


いやいや、意味のちがいです。


足跡 足跡 足跡 足跡


「は」と「が」のちがいについてはいろいろな研究者が論じていますが、こういう単純な文についてはいちおう解決しています。

わかりやすくすると、1は「あなたは誰ですか」、2は「誰がしむらですか」の答えです。


(  ̄っ ̄) ああ・・・そうね。


「私はしむらです」では、「しむら」が新しい情報になっています。「私」はすでに相手に認識されています。

私がしむらです」では、「私」の部分が新しい情報です。「しむら」という人物がいることはすでに相手に認識されていて、それが自分であるという場合に使います。

実際、「私しむらです」では「しむらです」の部分が強く、「私しむらです」の場合は「私が」の部分が強く言われるはずです。


(  ̄っ ̄) 強調されるわけね。


そうです。「新しい情報」だから強調されるわけで、強調というのはあくまで結果なんです。

だから、こういったかたちでは、正確に言うと、新しい情報だと示す役目をしています。便利なのでふつうは「強調」という用語を使っているだけです。

新しい情報だと示す方法はいくつもあります。

たとえば、その部分だけ言うのもその1つでしょう。


(  ̄っ ̄) その部分だけ? そんなことできる?


たとえば、Who are you?と聞かれたときに、I am Kate.と言ってもいいし、Kate.だけでもいいでしょ。


(  ̄っ ̄) あ、そうかぁ。


それから、「その部分を強く言う」というのも方法です。「私は」と「私が」のところでさっき見ましたね。


(  ̄っ ̄) そういえば、「次の文で強勢のあるところを示せ」みたいな問題がセンター試験にあったね。


センター試験を受けたことがある人にはわかるかもしれませんね。

あの問題は、ようするにどこが相手にとって聞きたい情報か、つまり新しい情報かを指摘する問題です。

また、動詞の場合は、助動詞のdoを使う方法があります。

昨日買った本を読んでいるときに、「その本借りたの?」と聞いてきた人に対して、

I did buy it!「買ったんだよ!」

と言うような場合です。


(  ̄っ ̄) 習ったことあるなあ。


そして、強調構文。


(  ̄っ ̄) 出た!


英語では、大事な情報は前に出す傾向があります。

否定語を前に出して、文の語順が替える、倒置(とうち)がそうですね。

Not a single word could I hear.
「ひとことも聞こえなかった」

といったかたちです。

この場合、not a singleでセットなので、否定語だけでなくて、目的語も一緒に前に出ています。


(  ̄っ ̄) はいはい。否定語なんかが文頭に出て、疑問文の語順になるというやつね。


疑問文の順番になるというか、疑問詞を使う疑問文がすでに倒置なんですけどね。

What are you doing?は、目的語のwhatが文頭に出て、疑問文の語順になった・・・・・



(  ̄っ ̄) 疑問文が疑問文の語順とか、意味わかんないよ


半分冗談です。


ところで、文章で自分の強調したい部分があったらどうしますか?


文章だから強く言うわけにいかないし、その単語だけ書くわけにもいかない、下線や太字を使うとちょっとかっこ悪い、じゃあ・・・・


(  ̄っ ̄) あ、わかった。だから強調構文なのか! 大事な部分を前に出すためにあるんだね。


そうです。


では、次回、もういちど強調構文についてくわしく考えましょう。




ネイティブ発想でやりなおし英文法-リンク


にほんブログ村 英語ブログ 英文法へ にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ