どんな出来事も

どう受け取って
(または受け取りを拒否して)

どう感じるかは

本人次第☆彡



もちろん

自分以外の誰かも同じ(o^∀^o)



例えば

誰かがあなたに

『あら?(・o・)
ちょっと疲れてる?
肩揉んであげるよo(^-^)o』

と言って

肩を揉んでくれた時。



あなたは

どう思う?(^_-)



世の中の人は

本当に様々だから

“ありがたいなぁ(*^^*)”って

喜ぶ人の他に、

“放っておいて欲しいのに…”って

不満に思う人、

“そんなに疲れて見えるのかな?”って

ショックを受ける人、

“お礼を考えなくちゃ”って

先走る人、

“ラッキー♪”って

何も考えない人、

他にもイロイロ

感想や反応があると思うんだぁo(^-^)o



そして

そのどれもは

自由に

感じることが許される☆彡



でも、それなら

やっぱり

喜んで

感謝する方が

お得じゃなぁい?(^_-)



よく

“幸せになる”

って表現が使われるけど、

幸せって

“なる”ものじゃないんだよ(*^^*)



幸せは

“幸せだと感じる心(考え方)を身につけること”によって

“内側から湧き起こって来るもの”

なの(o^∀^o)



だから

さっきの例えでも

出来事は同じなのに

幸せになった人

幸せにならなかった(“なれなかった”じゃなく、ね)人

両方いたよね(^-^)



どちらが正しいか?

じゃないよ(*^^*)



“あなたは、どんな感情を持ちたいか?”

ってこと☆彡



さぁ

“ただの出来事”に

あなたは

何を・どう感じる?(^_-)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール♪
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信を☆彡

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



昨日、私

ある人に

イライラする自分を発見(・o・)



いい人だと思うし

普段は仲良くしてるんだけど

その人の

あるパターンが出ると

モヤモヤが発生するみたい☆



その“あるパターン”っていうのは

例えば

私が○○しようか?とか

一緒に○○しない?
とかの

『提案』☆



断ると

“せっかく私が○○って提案してるのに!(;`皿´)”って

顔付きが一瞬で豹変するんだもん(^_^;)



で、知らぬ間に

ちょっとずつ不満が積もってたみたいで☆



昨日はかなり

モヤモヤしちゃった私。



俯瞰して、

考えたんだぁo(^-^)o



何でモヤモヤするのかな?(・o・)



それは

“その人の、『せっかく○○してあげようと思ったのに』という傲慢さ(本当の親切心ではないこと)が見えて、納得いかないから”

と、

“なのに、その人を嫌いと思いたくないから”



せめぎあうからだった(*^o^*)゛



実は私

特に仲良くしてない人から

上の人と同じパターンをされても

モヤモヤしたりしないのね(・o・)



それは多分

“まぁそんなもんか☆(^_^;)”

と割り切ってるから。



でも

仲良くしていたい相手だと

何だか割り切れなくて

モヤモヤするみたい(・o・)



そこに気付いたから

まずは

一人の時に

怒ってみたよ(^w^)



『あんな顔しなくてもイイじゃない!』

『私にも私の都合や考えがあるんだ!』

『過干渉は迷惑!』



う~ん、スッキリ( ̄∀ ̄)♪



それから

自分に伝えたよ(o^∀^o)



“でも『そんな風にするの止めて!』っていうのは、相手と同じく『自分の思い通りにしようとする』ことじゃない?(^-^)”

“その人は好き。
でも嬉しくないリアクションは、サクッ流す♪
別にその部分まで好きにならなくてもイイじゃない♪(*^o^*)”

ってね(^_-)



そしたら

すっかり&スッキリ

楽になったの(o^∀^o)



ポイントは二つ☆彡



“腹を立てる自分を許した”ことと

“全部を好きにはなれない自分を許した”こと(*^o^*)



相手がそのままでイイように

自分もそのままでイイんだもん☆彡



ありのままの自分

許していこうね(^_-)♪



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



回転寿司で

食べたいネタを見つけて

回って来るのを待ってて

『キターッ(≧∇≦)』

と思ったら

自分のちょっと手前で

取られちゃった(°□°;)!

ってこと

なぁい?(笑)



ガビ~ンとショックを受けた上に

結局

それから改めて注文して

しばらく待って

やっと食べれた☆

とかね(^w^)



それも

食べれたならまだイイけど

注文したら

『そのネタは終了しました』なんて

言われちゃったら

さらにダメージだよね(^O^;)゛



回転寿司だと

こんな風に分かりやすいけど

“チャンス”や

“望む未来”にも

実は

同じようなことが言えると

思うんだぁo(^-^)o



『あのチャンスを掴みたいけど、もう少し様子を見てから…』

『○○してみたいけど、ちょっとなぁ…』

なんて考えてるうちに

チャンスが流れ去っていったり

どんどんハードルが上がったり☆



そんなの勿体なくなぁい?(^_-)



お寿司だって

食べたことがなくて、気になるネタを

実際に食べたら

“一回でイイかな(^_^;)”

ってなることもあるじゃない?(・∀・)



もちろん、その逆で

“うわぁ!何これ!?
最高!(≧∇≦)


ってこともあるだろうしね(o^∀^o)



何事も

自分で試してみて

初めて分かること

たくさんあるよね☆彡



だから

待ってて

掴みそこねたりするのは

もうやめよ♪o(^-^)o



満月の今朝

パワーはバッチリだから

今日は

今まで見送ってきたチャンス

掴んじゃおうね(^_-)☆彡



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信を♪

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



自転車とか

何か床に置いてる重いものを

動かす時って

動き出すまでが

1番力が必要だよねo(^-^)o



一度動き出しちゃえば

あとは

勢いもついて

ス~ッと難無く

動かせたりするのにさ(*^o^*)



きっと

心や行動も

同じなんじゃなぁい?(^_-)



最初は

動かし方のコツも分かんないし

物理と同じように

慣性の法則(今の状態・動きを維持しようとする力)も

働いて

なかなか上手くいかないかも知れない(・o・)゛



でも

“始めの一歩”が大変だから

その先もずっと大変☆

…ってことじゃないでしょ?(^_-)



むしろ

始めの一歩が

1番大変なだけo(^-^)o



ほら

月曜日の朝も

同じな人

いるんじゃないかな?(^_-)



“会社に着いちゃえばイイんだけど、家を出るまでが…(^_^;)”

みたいな☆(^w^)



でも

そう考えると

何か新しいことを始める時

ハードルが高く感じるのも

ある意味

当然かも知れないよねo(^-^)o



でも

そんな風に感じた時に

“でも、始めの一歩が1番重いだけだから♪”

って分かってたら

その先を楽しみに

“やってみよっかな♪(*^o^*)”

って気持ちに

なれるんじゃない?(^_-)



今週は

“始めの一歩”

エイッて

踏み出してみよ♪(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



『他力本願』と
『適切に人に頼ること』

ちゃんと
分けて

ちゃんと
使ってる?(^_-)



『他力本願』っていうのは

自分は何もしないで

誰かに

自分の希望や目標を叶えてもらおうとすること。
(元々の仏教用語から転じて、現代で広く使われてる方の意味でね)





『適切に人に頼ること』っていうのは

自分だけでは

希望や目標を叶えるのが難しい場合に

適任者に手伝ってもらうこと(o^∀^o)



パッと見は似た言葉だけど

中身は全然違うよね☆



でね(・∀・)



私が見てる限り

甘え下手な人は

適切に人に頼ることもしない

…って傾向がある気がするんだぁ(・o・)



でもさ(*^o^*)



一人で出来ることって

限られるじゃない?(^-^)



全てにおいて完璧に出来る

なんて人も

まずいないしさ(^_-)



そう考えると

何もかもを

自力でやろうとするのは

ムリがある

…ってことになるよね☆



でも

甘え下手な人は

“甘える=自分が楽をして、人に迷惑をかける”

みたいな図式が出来上がってて

“甘える=悪いこと”なんて

思い込んでたりするから

人に頼れなくなっちゃってるんだよね(・∀・)゛



でも

さっき書いたように

一人で出来ることには限界がある以上

適切に人に頼ることは大切☆彡



それに

“適任者”として頼られるって

認められてる感じがして

ちょっと嬉しいものだよ♪(^w^)



だから

もしも

何かに煮詰まることがあったら

ちゃあ~んと

誰かに頼ろうね(^_-)☆彡



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信を♪

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



『時間をムダにしたくない』とか

『一回でも失敗を少なくしたい』とか考えると

観察したり
情報収集したり
確認したり

そんな

“準備時間”が

ながぁ~くなるよね☆



それなら

『ザックリ準備したら、まずやってみる』方が

ずっと

早くて
有効

じゃない?(^_-)



例えば

銭湯に入ったことのナイ人が

銭湯に入りに行く

…として。



全く銭湯の知識がなかったら

お店に電話して

料金や必要な持ち物を聞いたら

あとは

そのまま行けばイイじゃない?(*^^*)



でも、もし

『絶対に失敗したくない!』

『銭湯を100%楽しみ切りたい!』

って

“一回目で完璧”に

こだわっちゃったら

それ以外に

ネットや知り合いを通して

中の広さや細かい設備

混んでる時間帯

なんかをリサーチして、

もしかしたら

誰かの“銭湯デビュー失敗談”とかまで読み込んじゃって、

銭湯に行くまでに

何日も
何週間も

掛かっちゃうかも知れないよね☆(・o・)゛



それってどうかな?(^_-)



もしも、これが

銭湯じゃなくて

『人生で一度きりのチャンス!銀河系一周・宇宙旅行』とか

『行ったら二度と帰らせてもらえない!地球の裏側への転居』とかなら

慎重になるのも

銭湯よりは必要かも…だけど☆(*^o^*)゛



人生で

“取り返しのつかないこと”なんて

そんなに多くないよ♪(^_-)



実際には

“失敗”なんてナイんだし(o^∀^o)



あるのは

ただの“成功(成幸)に必要な過程”だけ(^_-)☆彡



だから、まずは

どんどんやってみちゃお♪(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信を♪

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



私、割と

平和な人生を

ノホホンと

真っ直ぐ&真面目に

生きてきたように見られることが

多いんだけど☆



実際は…(^_^;)



小中学生の時は不良で

友達とワルイコトしたり、

イジメられて

学校で一言も声を出さない時期があったり、

イジメる側になって

友達にひどいことしたり。



人を憎んで

“殺したい”と思ったり(朝から物騒でゴメンなさい☆)、

逆に

“殺される!”と感じたり(同上)、

はたまた

“早く死んで楽になりたい”と考えたり…



まぁ

それなりに

イロイロ経験して来たと思うんだぁ(*^o^*)゛



正直

どこのポイントで

人生が終わってても

おかしくないと思うくらい(・∀・)゛



でも、そのお陰で

今は

強く、逞しく

そして

“何が大切か?”を

見失わなくなったよo(^-^)o☆彡



もちろん

まだまだ未熟者だけど(*^o^*)゛



今、こうして

幸せを感じながら

過去を振り返ると

やっぱり

“人生にムダはないなぁ(*^^*)”って

思えるんだぁ(o^∀^o)



でも

苦しかった当時は

こんな

穏やかで幸せな未来は

全く想像できなかったよ☆



だから、もし今

ツラくて、前が見れなかったり

毒々しい自分が怖いと思うことがあったりしても

決して

“今の延長に未来がある”とは

思わないで欲しいの(*^ー^*)



“ステキで幸せな未来が待ってるから、今の経験が必要”

なだけだから(o^∀^o)



今はまだ

見えなくてもイイから

ただ

信じていてね☆彡



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信を♪

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



みんな違って

みんなイイ☆彡



それが

宇宙の基本原理o(^-^)o



でも

トゲトゲ型のウニ子ちゃんが

何も考えずに

フワフワでパンパンの風船ちゃんに

『よっ(・o・)ノ〃』って

触れたら

風船チャンは

大ダメージを

受けちゃうよね☆



だから

誰かと関わってくには

自分の特徴と

相手の特徴を

ちゃあ~んと把握して、

自分も

相手も

“イイ(o^∀^o)”

とした上で

お互いにとって

1番いい形と距離で

向き合うことが大切☆彡



“あの人も、悪い人じゃないんだから…”

を理由に

必ず仲良くしなきゃならない

なんてことはナイんだよ(*^o^*)



さっきの例えで言うなら

ウニ子ちゃんと

風船ちゃんは

ちょっと離れた距離でいるのが

お互いのためになるじゃない?(^_-)



もしも、そこで

『絶対誰とも分け隔てなく、触れ合わなくちゃ!』

なんて考えて

ムリヤリ触れたとしたら

風船ちゃんは

傷付いたり
割れたり

しちゃって、

それを見た

ウニ子ちゃんは

申し訳ないし

悲しいし

もしかしたら

自分の個性を責めちゃうかも☆



どちらも悪くないし

お互いを認め合ってるのに

そんな残念な展開は

イヤだよね(・o・)゛



だから(^_-)



『距離を置きたいと思うこと』もまた

素晴らしいこと

なんだよ(o^∀^o)



トゲトゲも

フワフワも

“全部イイ☆彡”



ね(^_-)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



『諦める』って

なぁに?(*^^*)



一般的には

“諦める=何かと決別する”

って意味になるのかな(・∀・)



でも私は

こう思うよ(^_-)☆彡



諦める、とは

『今、優先したい方を、とりあえず選ぶこと』



だから

仮に今

一旦後回しにしたって

二度と挑戦できないワケじゃないよ(o^∀^o)



例えば

朝寝坊して

『今朝はご飯を諦めよう(^_^;)』

って思ったからといって

一生朝ごはん抜きと決まったりは

しないように☆彡



そして

『諦めようかな?』って迷う時は

本当に欲しているか?を

見極める絶好のチャンス♪



一旦諦めたら

それで終わって平気?

それとも

チャンスを作って

また挑戦する?



案外悩まずに諦められて

“そんなに重要じゃなかったんだ(・o・)”

って気付けた?



悩み事が生まれるのは

きっと

大切なものを

ちゃんと

大切にするためだよ(*^^*)



そして

『我慢する』って

なぁに?(*^^*)



ワタシ的には

諦める、と同じく

『今、優先したい方を、とりあえず選ぶこと』



我慢するには

我慢したい理由(その方がより良い未来に繋がると思う考え)が

必ず

あるはず(^_-)



だから

何かを諦める時や

何かを我慢する時は

“今は○○を優先したいから♪”って

ちゃんと

『そうする理由』を

自覚するようにしてみよ♪(*^o^*)



そうしたら

諦めも
我慢も

例え、しんどくても

ワクワクして

出来るようになるから(^_-)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信を♪

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



何かに取り組む時

『何のためにそれをするのか?』を

ハッキリさせておくことは

大切だよo(^-^)o



ものごとが全部

順調にいけばイイんだけど、

ちょっとつまづいた時

続けるパワーが出るかどうかは

どれだけ強く

それを叶えたいかにかかってくると

思うからさ(o^∀^o)



例えば

何かを始めた動機が

『何となく良さそうだから』

『○○さんに言われたから』

『○年後、目指す自分でいるため』

『自分の使命だと思うから』

とかだったら

最初の二つの動機だと

順調にいかなくなった時に

“何でこんなことやってるんだろう”って

きっと

くじけちゃうよね☆(・o・)゛



でも

目指す未来のためなら

ちょっとくらい

上手くいかなくたって

くじけたりしないし、

自分の使命だと思うことなら

上手くいかないことすら

ステップアップのチャンスに思えて

ワクワク出来るじゃない?(*^w^*)



そして

いつも言うように

目的を決めるのは

旅行するのと同じようなもの☆彡



旅行したい理由(目的)によって

行き先が決まるし、

行き先が決まれば

行き方や

必要な準備も

決まる。



闇雲に持ち物を用意して

適当に旅行切符を手配してから

最後に

目的地を決める

…なんてしないでしょ?(^w^)



人生だって同じ(o^∀^o)



だから、まずは

なりたい自分
したいこと

そして

そうなりたい(したい)理由を

ハッキリ☆クッキリ

させちゃお~♪(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.