こんにちは。

オーロラのウィンド、ヒーラーのMikiです。

 

 

「私は神様からご縁を頂いていると

霊能者に言われたからお寺は参拝しない」

と以前知り合いが言うのを聞いて

驚いたことがありました。

 

 

神社とお寺はエネルギーが違いますが

私は両方大好きです。

 

 

神社は陽のエネルギー

明るく軽やかでクリアな感じがして

何か始めようという時など

気持ちが未来に向いている時に

 

お寺は陰のエネルギー

静かで深みがあり清浄な感じがして

自分の心に向き合う時や

過去に起こったことに向き合う時に

 

どちらの方が良い悪いということでないのは

言うまでもありませんが

その時のご自分の状態に合う方を

参拝するのが良いのかなと思います。

 

 

日本人はお正月は神社を参拝し

故人を見送る時は仏教で節操がない、

という意見を耳にしたことがありますが

 

宗教的な意味ではなく

両方参拝するのも

陰陽のバランスがとれて

良いのではないかと思っています。

 

 

神社もお寺も

願いを叶えてくれるというより

内なるご自分と向き合う場所。

 

参拝した時は

まず参拝させて頂いたことに

感謝の気持ちを伝えて

 

そしてその時感じた感覚や

直感を大事になさってくださいね。

 

 

 

無料3日間講座はこちらから☆

 

 

 

無料メルマガ登録はこちらから☆