こんにちは!\(^▽^)/! 

おっちゃーです。
ご機嫌いかがですか?



速報!!!


今日は子供達のマラソン大会。



結果から報告します。

長男 小学2年 2年連続 学年1位!!!

次女 小学1年 学年5位!!

長女 小学4年 遅い子チーム学年2位!




プチ自慢です。家の子、頑張りました。


特に長男!!

スタートからデットヒートで1位、2位を
4度も繰り返しました。


おっちゃーは元 陸上部なのでポイント、ポイントに立ち
彼に大声で声援を送り続けました。

その声は、学校中に響き渡り 周りもビックリ!!


ラスト50m位の地点で2位、
そして最後
「 T !!!行けー!!!!!!」の
掛け声で、体一つ分差で一位を獲得しました。




そこまで応援したのには、訳がありました・・・


私が彼の幼稚園卒園式の時、
仕事を優先して、参加してやれなかった(やらなかった・が正解)
のです。


卒園生代表までやったのに・・・


だから彼と私の得意分野である
マラソンで1位にさせてやりたかったのです。


ちなみに私は、
1位にはなった事がありませんでした。


だから
今、俺に出来る事は俺がやる!
俺が出来なかった事をお前がやれ!



お前は俺の分身だ。
なぜなら、誕生日も血液型も同じだからだ!


そして夜のランニングを数ヶ月も
一緒に続け、背中を見せてきました。


ずっと、ずっと・・・・・


だから1位になる事は、はじめから決まっていました。


だから「お前はマラソン大会で1位になる!!」と
名言しました。


その時点で90%はゴールしていたのです。


家に付き、知人からメールが届きました。


「学校の先生が言ってたよ。あれは お父さんの応援勝ちだなって」




パパは今でも後悔しています。
息子の卒園式に出てやらなかった事を・・・

ゴメンな。

 
だから今、やれる事を精一杯やります!
こんなブログやメールマガジンがあるのも、
その為です。


2極化は進みます。
あなたは、これから先、
大丈夫ですか?
今、やれる事を毎日精一杯やりましょう!


今ならまだ、間に合います!


「幸せだなあ やってやれないことはない。やらずにできるわけがない」   

 絶対成功する千回の法則  斎藤一人:講談社


読者登録してね