【らいと兄弟】C-HRのデイライト爆光化
前回のブログで50プリウスのDRL化について書きましたが・・・

C-HRもDRLを欧州っぽく爆光化はできまして、
今まで来客されたお客様にのみ案内及び施工させて頂いてました![]()
というのも、
C-HR(特に初期モデル)では有名な例の症状が数多く発生していて、製品化を躊躇してんですよね。
ディーラーでのASSY交換の際に、
ヘッドライトにキット付けてあるからダメー
とか
(実際なんも関係ないんだけど)
本キットが理由で交換できないとか言われたり弊害が出てしまわないかなってのもありまして。。。

でも、ウチもDに対策品へ交換してもらって半年くらい経ってますが、
もうなんともないのでそろそろ解禁してもよいかと(笑)
ってことで、

プリウス同様にカラ割りも必要なく爆光化が可能です![]()
![]()
(この画像は検証するためにバラしてあるだけです)

去年の時点で作業要領は確率していたので、キット化してあります![]()
(作業マニュアルは作成していないので入庫のみ対応ですが)

バンパー組んだら全く見えませんし、
ここまで必要かわかりませんけど純正ハーネスと見間違えるレベルで配線処理したり・・・
と、C-HRも爆光化できちゃうわけです![]()
もちろんON/OFFスイッチも室内から操作できますし、純正スイッチを代用することも可能です![]()

DRL爆光キットはなるべく簡単に装着できるように、
例の如くオプションコネクタを使って車内にハーネスを引き込む仕様としてますが、

フロントカメラやアフターパーツ等で既にコネクタを使用済であれば、
エンジンルームから直接引き込むなどで対応は可能です。(工賃は上がりますが・・・)
ご興味あればぜひ![]()

