【らいと兄弟】純正パーツに手を加えるの巻
当店の加工方針として、
基本的に純正品をベースに手を加えることに徹してるつもりですが、
メーカーのコストダウンがど~の言っても、
フィッティングしかり、
レンズやメッキの質感等の品質しかり、
やはり社外品よりもなんだかんだ優れてると思ってます
あくまで個人的な意見ですぞ(笑)
でも、プラスチック感丸出し的な部分も最近はよくあるので、
足りないところは足せばイイ的な・・・
前置き長くなったんで、今日のネタはコレ!
マークXのフォグカバー カラードVer![]()
純正のプラスチックなとこをただ塗っただけです(爆)
もちろん、表面のシボ(ザラザラ)を消してトゥルントゥルン仕上げにしてます
たったコレだけですが、
結構高級感出ます。(202ブラックなので見にくいと思いますが)
ベースは純正品でフィッティングも完璧ですので、単純に入れ替えれば取り付けOKです![]()
全色ラインナップしますので、近々にHP更新します。
それとコレもね
LEDイカリング内蔵フォグランプ~
ホワイトVerとブルーVerの2種類で完成品と現物加工と2パターンで受注開始予定です。
こちらも純正フォグをベースに加工です![]()
デイライトにするも良し、イルミ連動にするも良し、お好みの方法で取り付けできます。
ちなみに今回はIGN連動にして、純正S/Wでオンオフできるようにしました![]()
どうみてもHIDフォグにしか見えん
てかLEDイカリングがめっちゃ明るくて、うまく撮れません
これが精一杯です
(笑)
ちなみにこのLEDイカリング内蔵フォグランプの適合情報ですが、
◆130マークX&ZiO
◆30プリウス前期
◆110系イスト
◆140系フィールダー&アクシオ
◆ルミオン
◆20WISH
◆オーリス & ブレイド
◆260系プレミオ & アリオン
◆RX240/350/450h
◆70NOAH & VOXY
◆50エスティマ
◆ヴァンガード & RAV4
など結構な車種と共通になってます。
ちなみにまだ経過観察中ではありますが、耐久性がちと心配ってのもありますが、
35WまでのHIDであれば大丈夫です。
保証の観点から
55W灯のハイワットHIDやハロゲンバルブ
