ライフウィズフラワーズ
感謝の会の時、何も知らされていなかった私は、
司会の主人が
「最後にサプライズで…!」
と言い始めた時に、意味がわからず…
???
主人は何の原稿を読んでいるんだろう??
と頭の中をフル回転させていました(^^)
こんなにしていただけて…
私が感謝を伝える会なのに…
と、込み上げるものがあります。
LWFを立ち上げて4年間の間、1期生から7期生までのの、いろんなイベントの写真を丁寧にまとめてくださったアルバム。
ここまで仕上げるのに時間がかかったことと思います。
ナチュラルなのに華やかな美しい花束…!
幾重にも包まれたラッピングを解くと、ピシッと綺麗に組まれたステム。
そして、数千点より選べるカタログギフトでした。
最後の挨拶を用意していた気がしますが、嬉しさのあまり、全部飛んでしまい…!
お花をいただいた嬉しさ。
お花の力。
その時に感じたことを、そのまま素直にまとめて話させていただきました。
規模や経験値に関係なく、本当に仲が良くていらっしゃいます。
お互いを尊敬し合うお気持ちが根底にあるのです。
大好きな先生方ばかり!
私の原動力となるのは、生徒さんもそうですが、
「素敵な方に集まっていただいている」
ということが大きいのです。
素敵な先生たちにLWFを選んだことを後悔させたくない。
そんなことさせちゃったら失礼じゃないですか!
ご自分のお仕事だって、とてもおいそがしいのに、お力を貸してくださったり、応援してくださったり。
こういうことが、自然とできる先生たちだから、生徒さんも集まるのでしょうね。
生徒さんたちに、ご自分の好きなこと・得意なことで、もっと幸せな時間を過ごしていただきたい、その思いが同じなのです…!
さて、さて、先生方からいただいたカタログギフトをご覧いただけますか♡
数千点から、とても楽しく迷いながら、決めさせていただきました!
素敵な先生たちからいただくものですから、一番素敵なものにしよう。
マイセンとテアンジルタールのダブルネーム、
マイセンバッカスグラヴァール
“シャンパンタンブラー”
19世紀の歴史主義を代表する古典的なフォームに、テレジアンタール伝統の小鳥と花がグラヴィールされている、それは美しいシャンパンタンブラーです。
バッカスとは、ローマ神話の「ぶどう酒の神様」。
「ぶどう酒」が山梨らしさもあり、一目で気に入りました。
テレジアンタールは、1836年設立。
テレジアの名前に由来する社名や王冠のマークから、王侯貴族の間で何代にもわたり愛されてきたことがわかります。
感謝の会の中のスペシャルコンサートで、トランペットの阿部一樹先生が、宮廷音楽を演奏してくださったことも思い出し、その時代に、こういうグラスが使われていたのかな…と思いながら、こちらを選びました。
宝石のような輝きのグラスで、とても美しいです!
20th特別企画!
あなたの得意なことをちゃんと仕事にする。
その他の20th企画はこちら!
お花の先生のための経営レッスン。
圧倒的時間数の個別相談+専門家の講義
受講生様の満足度100%
成果が出た・成果を感じた100%
◆花教室の専門家・志村美妻公式LINE◆