こんにちは!
整理収納アドバイザー
七尾亜紀子です。
「忙しいママ」の毎日が
もっとラクに、
もっと楽しくなるための
収納・家事・インテリアの
アイデアを発信しています。
今日は3連休の中日ですね〜。
我が家は子どもたちの学校が
二期制のため、連休明けの平日に
1日秋休みがあり、4連休です
夏休みが子どもたちをどこにも
連れて行ってあげられなかったため、
この秋休みはちょこっとレジャーに
行こうと思っています
私自身もお休みを取るために
いろいろ仕事を終わらせないと
いけないので
今日は午前中にもろもろ
頑張って進めたいと思います!
さて、ここからは今日の本題へ!
今回は、3COINSから先日登場した
新作収納グッズをご紹介します!
そのアイテムとは、
メッシュ収納シリーズです!
3COINSの定番収納シリーズと
ほぼ同じサイズ展開ですが、
素材がメッシュになって
かなりバージョンアップ
他の100均などの競合ショップにはない
高級感のある素材で、
さすが3COINS!という
アイテムになっています。
ということで本日の記事では、
3COINSのあの人気収納が
グレードアップして新登場!
メッシュ収納シリーズの検証レポ
というテーマで、
3COINSの新作・メッシュ収納シリーズの
検証レポをご紹介します!
■3COINSの新作・メッシュ収納シリーズのラインナップ
まず、今回取り上げる
メッシュ収納シリーズの
ラインナップからご紹介します。
(空っぽだと自立しなかったので、
中にタオルなどを入れています)
今回購入したのは、フラット・
ワイド・スクエアの3サイズ。
色はグレーですが、他にも
ブラックも展開されています。
また、サイズはこの他に
肩掛け紐付きのLサイズもあります。
このアイテムの特徴は、
なんといってもこの素材!
しっかりしたメッシュ素材でできていて、
プチプラショップのアイテムとは
思えないほどしっかりしています
また通気性もよく、半透明なので
中身も外から見えるように
なっています。
また、ケースの右下には
それぞれこういった
オシャレなタグもついています。
このあたりの高見えポイントも
さすが3COINS・・・!という
感じですね
■3COINSの定番人気シリーズとも徹底比較!
3COINSの収納ケースといえば、
定番中の定番なのが
こちらのクリア収納シリーズです!
以前こちらの記事でも取り上げています↓
今回のメッシュ収納シリーズと
ラインナップが似ているため、
実際に比較してみます。
まず、こちらはワイドタイプ同士の
比較になります。
サイズ感はほぼ同じで、
持ち手の位置も同じですね
ただ、クリア収納シリーズは
側面にインデックスカードが
入れられるポケットがありますが、
メッシュ収納シリーズには
ポケットはついていません。
こちらはフラットタイプ同士を
比較したところです。
こちらもサイズや持ち手の位置は
ほぼ同じ。
インデックスポケットが
メッシュタイプはない点も
共通しています。
今回、私自身も新たな発見だったのが
このスクエアタイプです。
以前クリア収納シリーズを
検証した時にはこのサイズは
なかったので、
あれ?メッシュ収納シリーズだけ
新型が出たのかな?と
思って調べてみたところ、
なんとクリア収納シリーズにも
スクエアが登場していました
ダイソーの類似シリーズ・
フタ付き収納ボックスには
スクエアタイプがあったので↓
それに追随する形になったのかな?
と思いました
ちなみに、スクエア型の
収納ケースと言えば、
IKEAのSKUBBが有名です。
3COINSのスクエアタイプと
並べてみると、若干3COINSの方が
小さめのサイズでした。
SKUBBを置きたいけれど
高さや奥行きがちょっとだけ
足りない、という箇所には
代用できそうですね
■実際の収納アイデアを検証!
では、実際の活用例についても
検証してみたいと思います!
こちらはスクエアタイプに
毛布を収納したところです。
シングルサイズの毛布が
ちょうどよく収まりました。
押し入れがないお宅の場合は
季節外の毛布や掛け布団などの
収納場所に困りがちですが
このケースの場合は奥行きが
浅めなので、クローゼットの
上段などにもぴったり収まりました
続いてこちらはワイドタイプに
プール用のタオルやバッグ・
水着を収納したところです。
こういった季節用品なども
収納方法に悩むお宅を
結構多くお見受けしますが
このメッシュケースはサイズもちょうどよく
通気性も良くて、中身も見えやすいので
存在を忘れないところが良いですね!
そしてこちらはフラットタイプに
フェイスタオルを収納したところです。
フェイスタオルは8枚ほど
収納できる大きさでした。
予備のタオルやお掃除用の
ウエスにしたいタオルなどが
たくさんあるお宅も多いですが
こういったケースにまとめて
収納棚などに入れておいても
分かりやすく収納できますね!
以上、3COINSのメッシュ収納シリーズの
検証レポのご紹介でした!
今回の収納例では取り上げませんでしたが、
普通にオフシーズン服や
子供のお下がり服などの収納に
活用されても良いと思います。
ちょうどそろそろ衣替えの時期なので、
オフシーズン服の収納にお悩みの方は
チェックしてみてはいかがでしょうか(^^)
これまでご紹介してきた収納用品の
カタログページはこちら↓
最近取り上げた収納用品
マニアック研究の記事はこちら↓
Youtubeチャンネル更新中!
Stand.fmでラジオ番組配信中!
↑読者登録をしていただきますと、
アプリでブログ更新通知が届きます♪
ランキングに参加しています。
いつもたくさんの応援クリック
本当にありがとうございます!
更新の励みになっています。
ぜひ「見たよ~」のクリックを
下のバナーにいただけると嬉しいです!