令和1年6月16日(日)
秩父消防署東分署にお願いし、救急救命講習会を開催しました。
毎年一回 定期総会の時に行っています。
仕事だけでなく、いつどんな時にどんなことに遭遇するかわかりませんので、日頃から備えておくことが必要と思い短時間ではありますが、毎年行っています。
毎年訓練をしていても忘れてしまっているもので、繰り返し行うことが必要だと思います。
今年は20名の参加者があり、救急救命士の指導ものもと、実習を行うことができました。

おたっしゃ倶楽部には開設時より、AEDを設置しています。
倶楽部内のみでなく誰でもどこでも必要があれば使うことができます。