今年も潮干狩りシーズンが終焉を向かえる今日この頃


昨年のちょうどこの時期ですよ、このブログでも紹介しましたあのアサリに紛れてやってきたヤドカリ君



アサリと一緒に食べたらポイとはいかず、その生態も不明のまま、ミニ水槽で飼い始めてとうとう1年が経過しちゃいました。

よくぞ、この1年間ご無事で・・・といった感じです。






そして学んだことは



市販のエサを口元でクルクル回しながら食べます。

平均1.5か月に1度位の頻度で脱皮します。脱皮2日前から絶食します。

徐々に大きくなると、新しい宿へ引っ越します。

その引っ越し先(新しい貝殻)が百均で売っています。

海水の濃淡にあまり影響されず生き延びます。


・・・っで といった取り留めもない内容ですが、1年も経つと愛着も沸くわけで、この先どうなるのか、我が家の注目度No1ニュースでした。


                                                   K.Y