先日、ジャングルみたいな状態の我が家の庭を刈ったんですが、ゴミ袋8袋分という「えらいこっちゃ~」な感じになった今日この頃。
段々と肌寒くなってきたので、私服のほうでも衣替えするかな、と思いタンスを開けてみたら、衣替えする服がなかったことに愕然とした。
前々から独白している通り、未だに中学~高校時代の洋服を着用している。つい最近、トランクスのゴムがびろびろになったので、15年くらい愛用していたそれを処分したのは記憶にも新しい。
昔からおっさんっぽい格好をしていたわけでも、今現在若作りした格好をしているわけでもなく、なんというか、可もなく不可もなく、みたいなどーでもいい格好なんでしょう。
こういうのってどうなんでしょうかね?まぁ、人それぞれとは言いますけど、ある程度は気を使った方がいいんですかね?体裁的に。
個人的には私生活で体裁気にするのは好きくないんですけど。
なんか、アニメのプリントしたシャツ着てるお宅さんのほうが、ある意味では気を使ってるような気がする。ある意味ではですけど。もちろん、そんなん着たいとは微塵も思いません。
あ、そういえば、高校生の一番多感な時に何をトチ狂ったか、母親が少年アシベの「ゴマちゃん」がデカデカとプリントされたトレーナー買ってきたんですけど、もちろん当時は着ませんでしたよ。だって、なんてったって「ゴマちゃん」ですから。そんなん着るわけありませんよ。どれだけ乙女チックな野郎なのかと。
しかし、今ではパジャマ代わりになっているのは内緒の話。
最近、「ネグリジェ」って言葉聞きませんなぁ。