先日、とうとうこの暑さに負け、社内でもクールビズが始まった今日この頃、みなさまはいかがビズってますか?
6月11日は、私の長男(3才)の誕生日です。例の如くトイザらスにプレゼントを買いに行ったわけですが、3才の男の子は何が喜ぶだろうか、と数十分悩みましたね。
30年前の自分は何をして遊んでいたかなぁとセピア色した思い出を手繰ってみると、そうそう、スーパー戦隊的な、サンバルカン的な超合金で遊んでいたような・・・
というわけで、今のスーパー戦隊のロボットを買おうということになりました。
シンケンジャーかなぁと思っていたら、今は「天装戦隊ゴセイジャー」というのが放送してるらしい。
息子の喜ぶ顔を思い浮かべながら「ゴセイグレート」なる、ごっついロボットを購入。
プレゼントを渡す前に、「何か欲しい物ある?」と聞いてみると「ニンテンドウDS」と即答・・・
(えっ、まだ3才じゃんと)心の中でつぶやきながらも「いい子にしてたらねぇ」と軽く流す。
なんだかんだ言って「ゴセイグレート」は受け入れられた。良かった~~~~
そして長女(5才)に奪われ、もてあそばれた「ゴセイグレート」は、次男(1才)の涎まみれに・・・