人と自然の役に立つ「自分のシゴト」をはじめよう!

人と自然の役に立つ「自分のシゴト」をはじめよう!

田舎で暮らしたい、でも仕事が・・・。あなたの「好きで得意」を活かして、人と自然の役に立つ自分だからこそできる仕事を始めるヒントをお届けします。

Amebaでブログを始めよう!


こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。

新しい時代が始まりました。いかがお過ごしですか?

 

どんな時代になるのかは、僕たち一人ひとりの
心がけで変わってくるに違いありません。

一人ひとりの力は、ほんのわずかかもしれない。

でも、みんなの「わずかな力」を集めたら、
きっと大きな力になります。

 

明るく平和な世界をつくるのは、自分ひとりでは難しい。

でも、自分の毎日を、明るく平和にすることはできるはず。

まずは、自分がコントロールできるところで小さくはじめる。

これは、農的な暮らしも、子育ても、
職場でのコミュニケーションも、みんな同じです。

 

自給率を上げておきたい5+1

「風と土の自然学校」の大きなテーマは、
自分の手でつくる、循環する暮らし。

自給自足的な暮らしを実践するのに役立つ
知識や技術、考え方をお伝えしています。

自給率を上げたいと思うのは、

衣食住

そして、

健康(セルフケア)と、エネルギー。

これが、暮らしを支える5つの要素です。

これに加えて、
自給率を上げたいものが、もう一つあります。

それが、「シゴト」です。

 

つまり、自分の好きや得意を生かして
仕事をカタチにして、感謝と共にお金を受けとる、ということ。

これで、あわせて6つになります。

 

生きる力を高める

文部科学省は、教育を通じて子供たちの
「生きる力」を高めることに力を入れています。

知識や技能だけでなく、思考力、判断力や、
人間性を育む、など、文部科学省的には、
いろいろあると思います。

僕が、「生きる力」と言われて、
真っ先に思い浮かぶのは、

農村部で、自給自足的な暮らしをしている
おじちゃん、おばちゃんたち。

 

農村部で暮らす人たちは、

作物栽培から、林業、建築、水道工事などなど、
暮らしに必要な、さまざまな仕事を同時にこなしています。

自然の変化に対応して、手元にある資源を
最大限活用する柔軟さもある。

状況に応じて、臨機応変に対応できる知恵。

もちろん、必要に応じて、現金を得る力も持っています。

まさに、パラレルキャリア(複業)。

生きる力、半端ないです。

 

不安は外からやってくる
自信は中から湧いてくる

働き方改革で、副業(複業)解禁の流れがあるのは、
ご存知の通り。

終身雇用がなくなるから、自分でしっかり頑張ってね、
というメッセージなのでしょう。

また、高齢化が進み、就労人口の減少に対応するため、

年金の支給開始が、65才から70才に引き上げられて
いく可能性も高いでしょう。

元気なうちは、頑張って働こう、ということですね。

 

でも、今は時代の変化が激しい・・・。

これからAIが普及して、多くの職業がなくなると
言われていますし。

不安に思うことを突き詰めていくと、
結局、その原因は自分の外にあるように思います。

 

つまり、自分のコントロールの外にあること。

たとえば、
AIの開発を止めよう、とか、
年金の支給額を増やそう、とか、

個人ではできませんものね。

 

逆に、自信というのは、自分の中から湧いてくるもの
だと思うんです。

自分がやってきたことに対して、自信は湧いてくる。

もちろん、ほめられて自信がついた、というのも
あるかもしれないけど、

それも、自分が築いてきたものに対して、
「自信を持ってOK」と、思えたからなので、

100%外から来たわけではないですよね。

 

電気代は、大根で払えるか?

「生きる力を高める」といったとき、

やはり、自給率を上げるのが、キモです。

 

衣食住、健康、エネルギー(自然エネルギー)

こうしたものの自給率を上げると、
生きる力が高まり、

「大抵のことがあっても、だいじょうぶ!」と、
自分を信じられるようになってくる。

自らを信じる。
つまり、自信が湧いてくるんです。

そして、なんとなく安心感も出てきます。

 

とはいえ、現代社会で暮らして行くには、
現金も必要です。

適度にないと困るし、
ある程度あれば、快適に暮らせます。

 

では、電気代を大根で払えるか、といえば、
もちろん、大根そのままでは払えません。

 

どうやって、現金を稼ぐのか?

これがクリアできると、いいですね。

 

もちろん、

すごい大金を稼がなくてもいいと思うんです。
必要な分を、必要に応じて稼げる。

ここが、ポイントです。

 

そのために、自分で仕事を作って起業してもいいし、
お勤めをしてもいい。

自分に合った方法で、稼げればOKですよね。

 

正直、自分でシゴトを立ち上げるよりも、
お勤めの方が、いい面もあります。

 

ただ、自分がやらなければ、誰もやらない仕事
というのもあります。

これをすれば、自然や人の役に立つに違いない。

でも、自分がやらなければ、誰もやらない。

そんな仕事です。

 

まったく新しい、これまで世の中に存在していない仕事、
ということでは、必ずしもありません。

 

保育園でも、食べ物屋さんでも、
誰がやるかによって、

理念もメッセージも、サービスも変わります。

自然学校だって同じです。

日本には、3700以上の自然学校があると言われていますが、

「風と土の自然学校」と同じ自然学校はありません。

みんなそれぞれ違うわけです。

 

僕がプロコーチとして、
起業のサポートをしているのは、

その人にしかできない仕事をカタチにするため。

そして、
「仕事の自給率」を高めてもらうためなんです。

 

好きと得意を活かした仕事は、
情熱を持って取り組める、自分らしい仕事です。

あなたも、「いつか始めたい」
という氣持ちをお持ちなら、

7月10日からスタートする
メール講座がオススメですよ。

ご登録はこちらからどうぞ!

ーーー
【メール講座】

自然や暮らしをテーマに
「自分のシゴト」をつくる 3つのポイント


ーーー

新型コロナウィルスが世界的に流行して、
暮らし、仕事、社会のあり方が大変革を迫られています。

今まさに、100年に一度の大きな時代の変わり目まっただ中。

常識が大きく変わり、今までのやり方が通用しなく
なることも多くなるはず。



こんな時こそ、問いかけたいのが、

「本当はどうしたい?」

という自分への質問です。

 

あなたは、20年後、30年後、
どんな風に生きていたいですか?

いつか、自分のテーマで仕事をしたいと
思っているなら、
今はとてもいいタイミングです。

あなたの才能、経験、知識、スキル、資格は、
あなたが持っている資産。

この資産を活かして、仕事を作り
お金を受け取れるようになるには、
ある程度の準備期間が必要です。

少しでも早く準備を始めれば、
その分、早くスタートできます。

 

準備をしておけば、いつでも動き出せます。

将来、「本当は○○したかった」

と後悔するかもしれない、と思うなら、
今が行動をスタートするタイミングです。

始めるなら、小さな一歩がおすすめです。

まず手始めに、メール講座で学ぶのもいいと思いませんか?

ーーー
【メール講座】

自然や暮らしをテーマに起業!
うまくいくポイント


ーーー

 



引用元:自給率を上げておきたい5+1とは?


こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。

新しい時代が始まりました。いかがお過ごしですか?

 

どんな時代になるのかは、僕たち一人ひとりの
心がけで変わってくるに違いありません。

一人ひとりの力は、ほんのわずかかもしれない。

でも、みんなの「わずかな力」を集めたら、
きっと大きな力になります。

 

明るく平和な世界をつくるのは、自分ひとりでは難しい。

でも、自分の毎日を、明るく平和にすることはできるはず。

まずは、自分がコントロールできるところで小さくはじめる。

これは、農的な暮らしも、子育ても、
職場でのコミュニケーションも、みんな同じです。

 

自給率を上げておきたい5+1

「風と土の自然学校」の大きなテーマは、
自分の手でつくる、循環する暮らし。

自給自足的な暮らしを実践するのに役立つ
知識や技術、考え方をお伝えしています。

自給率を上げたいと思うのは、

衣食住

そして、

健康(セルフケア)と、エネルギー。

これが、暮らしを支える5つの要素です。

これに加えて、
自給率を上げたいものが、もう一つあります。

それが、「シゴト」です。

 

つまり、自分の好きや得意を生かして
仕事をカタチにして、感謝と共にお金を受けとる、ということ。

これで、あわせて6つになります。

 

生きる力を高める

文部科学省は、教育を通じて子供たちの
「生きる力」を高めることに力を入れています。

知識や技能だけでなく、思考力、判断力や、
人間性を育む、など、文部科学省的には、
いろいろあると思います。

僕が、「生きる力」と言われて、
真っ先に思い浮かぶのは、

農村部で、自給自足的な暮らしをしている
おじちゃん、おばちゃんたち。

 

農村部で暮らす人たちは、

作物栽培から、林業、建築、水道工事などなど、
暮らしに必要な、さまざまな仕事を同時にこなしています。

自然の変化に対応して、手元にある資源を
最大限活用する柔軟さもある。

状況に応じて、臨機応変に対応できる知恵。

もちろん、必要に応じて、現金を得る力も持っています。

まさに、パラレルキャリア(複業)。

生きる力、半端ないです。

 

不安は外からやってくる
自信は中から湧いてくる

働き方改革で、副業(複業)解禁の流れがあるのは、
ご存知の通り。

終身雇用がなくなるから、自分でしっかり頑張ってね、
というメッセージなのでしょう。

また、高齢化が進み、就労人口の減少に対応するため、

年金の支給開始が、65才から70才に引き上げられて
いく可能性も高いでしょう。

元気なうちは、頑張って働こう、ということですね。

 

でも、今は時代の変化が激しい・・・。

これからAIが普及して、多くの職業がなくなると
言われていますし。

不安に思うことを突き詰めていくと、
結局、その原因は自分の外にあるように思います。

 

つまり、自分のコントロールの外にあること。

たとえば、
AIの開発を止めよう、とか、
年金の支給額を増やそう、とか、

個人ではできませんものね。

 

逆に、自信というのは、自分の中から湧いてくるもの
だと思うんです。

自分がやってきたことに対して、自信は湧いてくる。

もちろん、ほめられて自信がついた、というのも
あるかもしれないけど、

それも、自分が築いてきたものに対して、
「自信を持ってOK」と、思えたからなので、

100%外から来たわけではないですよね。

 

電気代は、大根で払えるか?

「生きる力を高める」といったとき、

やはり、自給率を上げるのが、キモです。

 

衣食住、健康、エネルギー(自然エネルギー)

こうしたものの自給率を上げると、
生きる力が高まり、

「大抵のことがあっても、だいじょうぶ!」と、
自分を信じられるようになってくる。

自らを信じる。
つまり、自信が湧いてくるんです。

そして、なんとなく安心感も出てきます。

 

とはいえ、現代社会で暮らして行くには、
現金も必要です。

適度にないと困るし、
ある程度あれば、快適に暮らせます。

 

では、電気代を大根で払えるか、といえば、
もちろん、大根そのままでは払えません。

 

どうやって、現金を稼ぐのか?

これがクリアできると、いいですね。

 

もちろん、

すごい大金を稼がなくてもいいと思うんです。
必要な分を、必要に応じて稼げる。

ここが、ポイントです。

 

そのために、自分で仕事を作って起業してもいいし、
お勤めをしてもいい。

自分に合った方法で、稼げればOKですよね。

 

正直、自分でシゴトを立ち上げるよりも、
お勤めの方が、いい面もあります。

 

ただ、自分がやらなければ、誰もやらない仕事
というのもあります。

これをすれば、自然や人の役に立つに違いない。

でも、自分がやらなければ、誰もやらない。

そんな仕事です。

 

まったく新しい、これまで世の中に存在していない仕事、
ということでは、必ずしもありません。

 

保育園でも、食べ物屋さんでも、
誰がやるかによって、

理念もメッセージも、サービスも変わります。

自然学校だって同じです。

日本には、3700以上の自然学校があると言われていますが、

「風と土の自然学校」と同じ自然学校はありません。

みんなそれぞれ違うわけです。

 

僕がプロコーチとして、
起業のサポートをしているのは、

その人にしかできない仕事をカタチにするため。

そして、
「仕事の自給率」を高めてもらうためなんです。

 

好きと得意を活かした仕事は、
情熱を持って取り組める、自分らしい仕事です。

あなたも、「いつか始めたい」
という氣持ちをお持ちなら、

7月10日からスタートする
メール講座がオススメですよ。

ご登録はこちらからどうぞ!

ーーー
【メール講座】

自然や暮らしをテーマに
「自分のシゴト」をつくる 3つのポイント


ーーー

新型コロナウィルスが世界的に流行して、
暮らし、仕事、社会のあり方が大変革を迫られています。

今まさに、100年に一度の大きな時代の変わり目まっただ中。

常識が大きく変わり、今までのやり方が通用しなく
なることも多くなるはず。



こんな時こそ、問いかけたいのが、

「本当はどうしたい?」

という自分への質問です。

 

あなたは、20年後、30年後、
どんな風に生きていたいですか?

いつか、自分のテーマで仕事をしたいと
思っているなら、
今はとてもいいタイミングです。

あなたの才能、経験、知識、スキル、資格は、
あなたが持っている資産。

この資産を活かして、仕事を作り
お金を受け取れるようになるには、
ある程度の準備期間が必要です。

少しでも早く準備を始めれば、
その分、早くスタートできます。

 

準備をしておけば、いつでも動き出せます。

将来、「本当は○○したかった」

と後悔するかもしれない、と思うなら、
今が行動をスタートするタイミングです。

始めるなら、小さな一歩がおすすめです。

まず手始めに、メール講座で学ぶのもいいと思いませんか?

ーーー
【メール講座】

自然や暮らしをテーマに
「自分のシゴト」をつくる 3つのポイント


ーーー

 



引用元:自給率を上げておきたい5+1とは?


こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。

今年も残すところあとわずか。
令和2年は、どんな年にしたいですか?

自然の近くで暮らしたい、
自給自足的な暮らしを実践したい、

こうした思いを実現するなら、できることから準備を始めるのがおすすめです。

 

田舎に引っ越して、自然とつながる自給自足的な暮らしを始めるとき、

自給率を高めたいものが6つあります。

まず、暮らしを支える5つの要素である
衣食住+エネルギーと健康(医)。

 

そして、残りのひとつが仕事です。

仕事の自給率を上げるとは、つまり、「自分で仕事を作る」ということ。

 

自分の好きと得意を活かして、収入を得られたらいいけど、

「実現するのは難しそう・・・」

こんな風に思っていませんか?

 

でも、ちゃんと手順を踏めば、

自分だからこそできる「自分のシゴト」をカタチにできますよ。

 

「自分のシゴト」で収入を得るには?

もし、すでにやりたいことが決まっているなら、

1年後に「自分のシゴト」で売上をあげることは十分可能です。

やるか、やらないか。

それだけで、結果は違います。

 

「いつかできたらいいな」と考えているだけでは、何も変わりません。

いまの延長線上にある未来が実現します。



 

もし、

「自分のシゴト」で収入を得よう。

売上をさらに伸ばそう。

そう思うなら、今までと違うことをする必要があります。

 

たとえば、
アインシュタインの名言とされる言葉のひとつに、次のようなものがあります。

 

同じことを繰り返しながら、

違う結果を望むこと、

それを狂気という。

 



 

同じことをしていれば、結果も同じになる。

成果が出るやり方で取り組めば、継続的に成果が出る。

あたりまえですよね。

たとえば、

ワークショップを企画したら、
仲のいい友達が来てくれた。

1回目は友達だけだったけど、
次は、新しい人が来てくれるかもしれない。

そう思って同じように告知しても、
新規のお客さんはなかなか来てくれません。

でも、ほかにどうすればいいかわからなければ、
結局、同じことを繰り返して、広がらずに
心が折れてしまう・・・。

こういう風になって、悩んでいる人は多いですね。

 

集客できない理由は簡単です。

それは、

「集客できるやり方をしていない」から。

それだけなんですよ。

 

集客のステップを踏んでいますか?

集客にはステップがあります。

ステップを踏まずに、いきなりお客さんを
集めようとしても、難しいのは当たり前なんです。

でも、

「集客がうまくいかない」
「どうすればいいのか見当がつかない」

という人の多くは、

このステップがすっぽり抜けているんです。

 

いきなり商品やサービスを作って告知しても、
それだけでは、申し込みは来ないもの。

もし来たら、それはラッキーだけど、
ラッキーを続けるのはとても難しいことです。

キャッチフレーズを作ったり、差別化を図ったりしても、
それだけでは選ばれません。

 

集客には、次の4つのステップがあります。

1.お客さんに見つけてもらう

2.「自分に関係ありそうだな」と、興味を持ってもらう

3.お客さんとの信頼関係を育てる

4.提案して購入してもらう

 

この4つのステップを一つひとつステップを踏んでいくから、申し込んでもらえるんです。

そのために必要なのは、
対象となるお客さんに見つけてもらえる「発信力」と集客のしくみです。



 

「自分のシゴト」を始めたい方へ

「自分のシゴト」を始めたいと思っているのに、こんなことで困っていませんか?

ーーー

・テーマもお客さんも決まっているけど、具体的にどう進めたらいいかわからない

・情報発信が大切だと思うけど、SNSやブログに何を書けばいいかわからず悩んでいる

セラピーなどの個人向けサービスや、セミナーをしたいけど、集客方法がわからない。

ーーー

こうした課題のクリアが、自宅で自分のペースでできたらどうですか?

 

「自分のシゴトを作るオンライン連続セミナー」は、
インターネットがつながれば、全国どこからでも参加可能です。

オンラインのセミナーや動画で学ぶほか、
Facebookグループでの質問、
投稿した記事の添削などを受けることができます。

せっかくやるなら、成果の出る方法で取り組みませんか

このセミナーでは、4ヶ月間で以下の内容をあつかいます。

1.お客さん候補を増やす情報発信力と、継続的に投稿できる力を身につける

お客さんの具体化と、お客さん候補を増やす記事の書き方を習得します。

友達や知り合い以外の新しいお客さん候補が着実に増えていくから、安定的な集客の基盤ができます。

 

2.記事の型があるから書く抵抗感が減り、情報発信の習慣が身につく

基本となる型があるから、書く抵抗感が減りお客さん候補を増やす記事の書き方がわかります。

発信する頻度があがれば、あなたを知らない人にもプロとして信頼され、興味と親しみを感じてもらえるようになります。発信の習慣は、成功につながる習慣です。

 

3.未来のお客さんに興味をもたれるプロフィールをつくる

お客さんは申し込む前に、あなたのプロフィールをチェックしています。

「やっぱりこの人にお願いしたい!」と感じてもらうには、押さえるべき3つのポイントがあります。

プロとしての信頼感と親しみやすさが伝わる、あなたらしいプロフィールを作ります。

 

4.お客さん候補が増える自分のメディアを手に入れて、集客のしくみをつくる

SNSとブログの特性と効果的な使い方を理解して、相互に連携させることで、発信力を高めることができます。また、出会いから契約までの流れをつくり、申し込み動線を整えることで、集客のしくみづくりに取り組みます。

ブログが初めての方でも、ブログのはじめ方からサポートするので安心です。

 

やるべきことが具体的にわかるほか、個別のサポートもついているので、

「私の場合は、どうしたらいいの?」という疑問を解決しながらすすむことができます。

「自分のシゴト」オンライン連続セミナーでは、
集客のステップに沿って、取り組みます。

この機会に、集客できる発信力を磨き、申し込まれる仕組みをつくりませんか?

くわしくは、こちらでご確認ください。

ーーー

第2期 「自分のシゴト」をつくる
オンライン連続セミナー <基礎編>
(4ヶ月コース) 


第2期は、受付終了しました。

第3期の募集は、メルマガでお知らせします。
この機会にぜひどうぞご登録ください!
 

ーーー



無料の個別相談も受付中!

「私にできるかな?」と不安に思ったり、
申し込む前に知っておきたいことがあれば、
無料の個別相談(30分)でぜひ疑問を解消してください。

 

「自分のシゴト」に取り組みたい!
と思っているなら、
一人で悩むより、相談した方が絶対早いです。

 

わずか30分ですが、道筋が見えるから、俄然モチベーションが上がりますよ。

ーーー

<無料相談のお申し込み方法>受付終了しました

こちらからご予約いただけます。
ご希望の日時を選択してお申し込み下さい。

また、ご都合の合う日程がない場合は、
個別相談を希望する候補日時を3つ、
メールでお知らせください。

このメールにご返信いただければ、梅崎に届きます。

日程を調整して、ご返信さしあげます!

 

◇無料相談の日程調整がしやすい日時

平日 朝8〜10時、21時〜23時
日曜日 21〜23時

※相談時間は30分です。

◇無料相談の期間 2019年12月4日午後〜16日夜まで

上記以外でも、可能な場合がありますので、
メールで氣軽にお問い合わせ下さい。




引用元:仕事の自給率を「自分のシゴト」で高めるには?


こんにちは、梅崎靖志です。

 

「自分のシゴト」で起業したい、と考えているのに
なかなか前に進めなくなってしまうことがあります。

たとえば、誰かと自分を比べてしまい、

「私なんて、まだまだ。もっとスキルを上げないと自信ない・・・」

みたいなね。

 

私レベルでいいの?

 

どんな分野でも、自分よりもすごい人はいます。

プロの世界だってそうです。

だから、比べても始まりません。

 

こういう風に思ってしまう方は、みんな勘違いしているんですね。

 

「私レベルじゃ、役に立てない」という風に。

 

もちろん、まったく知識も経験もなければ無理ですけど、

それなりに学び、経験を積んできたなら、できることがあるはず。

 

ないものに目を向けるのではなく、いま自分が持っているものに目を向ける。

これが、とっても大切です。

 

どこかで、「すごい人」でないといけない、って思っていませんか?

 

でも、実際は「すごい人」にならなくても、大丈夫。

お客さんのお役に立てるスキルがあれば、充分なんです。

自信を持っていきましょうね。

 

たとえていうなら、

中学生に英語を教えるのに、同時通訳と同じレベルの英語力はいりません。

少年野球のコーチは、大リーグのコーチと同じレベルは求められません。

 

必要なのは、

お客さんに満足していただけるサービスを、提供できるレベルに達していること。

自分の実力にあわせて、対象となるお客さんを選べばいいんです。

実力が上がれば、対象となるお客さんの層も広がります。

自信を持って、サービスを提供していきましょう!

 

実践すればスキルも上がるし、来てくれるお客さんが求めることも、深くわかるようになります。

基本が身についているなら、実践が実力をあげる一番の近道ですよ。

 

どうすれば、集客できるんだろう?

もう一つ、たいていの人が悩むのは、「集客をどうするか?」

・自分のシゴトをはじめているけど、なかなか集客ができない。

・これからやりたいけど、どうすれば集客できるかわからない。

 

実は、うまくいかない人をみていると、うまくいかないやり方をしています。

 

つまり、いきなり、

「○○します。募集します〜」と告知して、

ぜんぜん申し込みがなくて、心が折れる・・・
とか、
私の考えていることは、ニーズがないのかな・・・

みたいになりがちです。

 

これは、やり方が間違っているだけで、
たとえニーズがあっても、なかなか申し込まれません。

 

やるべきことは、

お客さん候補をしっかりと絞ること。

あなたの活動に興味をもつ、お客さん候補となる人に見つけてもらうこと。

お客さん候補となる人と、信頼関係をつくること。

 

このプロセスが抜けているんですね。

まずは、

お客さんが求めていることを知り、それを踏まえて発信する。

これに尽きます。

 

お客さんの要望を踏まえて、サービス・商品をつくり、

しっかり発信していけば、売れるようになっていきます。

 

すでに「自分のシゴト」をはじめているけど、
安定して収益を上げられない、という場合や、

お友達は来てくれるけど、その先に広がらない、
という場合も同じです。

 

発信量が、ぜんぜん足りていないケースも多いですよ〜

 

子供を育てるように、ゆっくり、じっくりと
「自分のシゴト」を育てるつもりで、取り組んでみてくださいね。

 

ポイントを押さえて準備を進めていけば、
収入につながる仕事へと、必ず育っていきますよ。

 

では、今日はこの辺で。

 

自然と人の役に立つ「自分のシゴト」をはじめよう!

「自分のシゴト」をはじめるのに役立つメルマガを配信しています。
この機会にぜひどうぞl
 

 






引用元:【自分のシゴト】私みたいなレベルでいいの?



こんにちは、梅崎靖志です。

「自分のシゴト」をテーマにした起業のサポートをしていると、

いろいろなご相談をいただきます。

 

今回は、「集客」をテーマに、いただいている悩みやご質問にお答えしていきましょう。

もし、「自分のシゴト」で起業したいと思っているなら、あなたもきっと興味があるはずです。

お客さんに来てもらわないと、

「自分のシゴト」が成立しませんからね(笑)

 

さて、こんなお悩みをいただいています。

ーーー

ワークショップやセミナーを仕事にしたいけど、 集まってくれるのは友人ばかり。 友人以外に広がりません。

ーーー

マッサージサロン2年。 少しずつ知られてきたけど、お客さんは、 月に数人しかありません。

ーーー

 

始めてはみたものの・・・

いざ、「自分のシゴト」をはじめても、 集客がうまくいかなくて、悩んでいる人は多いです。

 

自分の提供するサービス内容には自信があっても、 お客さんがなかなか来てくれない・・・。

一度来て、リピートしてくれる人もいるけれど、 なかなか広がらない・・・。

 

こんな風に、お客さんがあまり来てくれないと 原因をいろいろと考えてしまいます。

たとえばこんな風に・・・

・自分のサービスは、価値がない?

・サービスを提供している自分に魅力がないのかも・・・

・自分がやっていることは、必要とされていない???

・自分に何か問題があるのでは・・・

つい、お客さんに来てもらえない理由を 自分や、自分の提供しているサービスに求めてしまう。

これって、ごく自然な心の動きです。

 

でもね、集客できない原因は、

提供している自分自身や、 サービスの内容ではないことが多いんです。

 

特に、

月に数人であったとしても、継続的にお客さんが来ている。

参加してくれるのが、友人ばかりだとしても、 リピートしてくれる。

 

こういう場合は、高い確率で、

発信が圧倒的に足りていない。

これなんです。

 

つまり、

自分が提供しているサービスや商品を、

お客さん候補に、オススメしていない。

その、存在すら積極的に伝えていない。

こういうことって、よくあります。

 

集客がうまくいかないとき、どうすればいい?

お客さんが来てくれない理由は、

そのサービスを必要としているお客さんに、 情報が届いていないから

これです。

すべてとはいわないけど、これが理由のことって、

とても多いんです。

 

 

お客さんに情報が届かなければ、

どんなにすばらしいものでも、 それは、存在しないのと同じですね。

 

 

それを必要としている人がいるのに、

情報が届いていないとしたら、どうですか?

 

本当はお役に立てるのに、

お客さんに申し訳ないですよね。

 

オススメするのは、お客さんにお役に立てる

サービスの存在を知らせるためです。

 

利用するかどうか、買うかどうかはお客さんに

決めてもらえばいい訳ですから、

自信を持って、オススメしていきましょうね。

 

自分に問題があるんじゃないか・・・ サービス内容に問題があるんじゃないか・・・

と思う前に、まず発信ですよ(笑)

 

自然と人の役に立つ「自分のシゴト」をはじめよう!

自分のシゴト」をはじめるのに役立つメルマガを配信しています。
この機会にぜひどうぞl
 
 
 






引用元:【自分のシゴト】集客がうまくいかないとき、どうしたらいい?