お久しぶりですニコニコ

最近のアウルでは、毎月の蚤の市の開催や、お寺への草取り作業、物件のお片付けなど、精力的に活動しております!

 

蚤の市については、アウル前のガードレールや「アットエス」という静岡市の運営するサイトでも情報を掲載しておりますので、是非一度ご来店ください。

次回開催は9/30(土)です!!!

 

 

これらの情報や日々の記録など、

この度アウルのインスタアカウントを開設いたしましたので

これから投稿していけたらと思います。フォローよろしくお願い致します照れ照れ照れ

 

 

びっくりマーク原田グループ合同蚤の市「Oli hoi hoi フリマ」開催びっくりマーク

 

日時:10/7(土) 10:00~15:00(雨天中止)

場所:あさぎりフードパーク

アウルからは中古雑貨販売・古着販売を予定しておりますスター

富士宮と少し遠いですが、是非お立ち寄りくださいませ。

 

三寒四温とはよく言ったもので、寒い日と暖かい日が交互にやってきて体温調節が難しい時期が続きます。

 

アウルはエアコンガンガンで稼働しているのですが、出力が弱いのでちょうどいい温度で作業ができておりますニヤリ

 

 

さて、この時期は植物も人間もそわそわもぞもぞ、落ち着かないことも多いかと思います。

 

何かに焦るような気持ちがしたり、どうしても気分が落ち着かないというのは、実はよくお話を聞くのです。

 

 

そういう季節だと区切りをつけて、外を散歩でもしてみてはいかがでしょうか。

 

今の季節は河津桜も満開で、きっと心も落ち着くと思いますにっこりにっこり

ただし花粉にはお気をつけて!

日が沈むのが早くなって、気候も冬を感じられる日が増えてきましたね

 

先日、アラスフェスが開催され、参加して来ました

来場して下さった皆様ありがとうございましたドキドキ

朝の雨が嘘のように開始時刻には晴れて、楽しいお祭りとなりました晴れ

お祭りが天気予報に反して晴れになったのは、実はアウルのスーパー晴れ女の力によるものなんですよ虹

アウルはパフェとさくら棒の販売をしました

パフェは、シリアル・バニラアイス・ホイップクリーム・チョコソース・バナナ入りでおいしくてお買い得パフェ

さくら棒は、静岡のお祭りといえばコレだねとか、懐かしいなどの声がありました

 

季節の変わり目です

体調管理をしっかりして元気に活動しましょう!!