来店した外国人のお客様へ、お声掛けのきっかけフレーズ | インバウンド&接客英語のあれこれ ㈱ライフブリッジ

インバウンド&接客英語のあれこれ ㈱ライフブリッジ

インバウンドについて、接客英語について、弊社イベントについてなどを記事にしていきます!

こんにちは!

ライフブリッジの堀岡です。

 

お店にいらした外国人のお客様へのお声掛けはどんなタイミングで、どんな言葉がいいのか……キラキラ

 

悩ましいですよね。

 

ひとつトライしていただきたいのは……

 

身につけているものを「褒める」です。

 

私は観光案内所で働いているときに、外国人のお客様とコミュニケーションをとるきっかけに、時々実践しています。

 

たとえば、ステキなスカーフの女性がいらしたとき

I love your scarf!

(アイ・ラヴ・ユア・スカーフ!)

 

 

と言ってみたり、

 

インパクトあるロゴTシャツを着た方にはTシャツ

Your T-shirt, really nice!

(ユア・ティーシャーッ・㋒リーリー・ナイス!)

 

と言ったり、

 

かばんにぶら下がったかわいいマスコットを指して、

Ohhh, it’s so cute! 

(オオオー・イッツ・ソー・キューッ!)

 

と、ちょっとオーバーかな、くらいに言ってみたりします。

 

すると皆さん、目をパッと見開いて Thank you!と喜んでくださいます。

 

先日は、クールな髪の色をした女性がいらして、髪の毛を指して

 

Beautiful color!

(ビューリフォー・カラー!)

 

と伝えたところ、Thank you! のあと、彼女のほうから、

 

「これ、昨日ここでやったの。もう旅行から帰らなきゃいけないから記念なの」

 

と続き、しばし会話が弾みました。

 

日本人のお客様に対しても、「着ている物を褒める」を実践している接客スタッフさんはいらっしゃいると思います。

 

ぜひ、外国人のお客様にも実践してみてくださいびっくりマーク

 

海外の、とくに欧米からいらした旅行者の方々は、日本人とのざっくばらんなコミュニケーションを楽しみにしています音符

 

手に取られた商品の説明をしなきゃと気張ることなく、

まずはお客様の持ち物でも髪型でも「Kawaii!!」のひと言をお伝えすることで、会話のトビラが開くかもしれません爆  笑