【大阪 茨木の便利屋ライフレスキュー / 大阪府茨木市】
作業例のご紹介です.
今回は家のスイッチやコンセントを全て、フルカラーという古いタイプから、アドバンスという最新のタイプやセンサー式、スイッチでのON/OFF可能なコンセント等に交換するため豊中市に行ってきました
美容室を経営されておられるお客様ですが、またまた次の作業予定を入れていただいてるので、それまでに急いでアップです
最近の古い順にフルカラー → コスモ → アドバンス って流れですが、家のスイッチやコンセントはほとんどがPanasonic(パナソニック)の商品ですね
正確には今回の古いスイッチは東芝製だったというのは置いときます・・・
まずは浴室のスイッチをタイマー式に交換です
古いスイッチにはパイロットランプも付いてました
新しいアドバンスに接続します
うーん、かっこいい・・・
スイッチだけで雰囲気が全然違いますよね
浴室のタイマーはタッチ式のスイッチで、指で軽く触れるだけで照明や換気扇を制御できます
次はアドバンスでは無くコスモシリーズになりますが、ウォークインクローゼットのスイッチです
ここはセンサー式の「かってにスイッチ」に交換しました
近くを通るだけで自動で照明が点いて、設定時間で消灯するので便利です
続いては、ちょっと変わったコンセントも紹介します
元々はシングルの一般的なアース付きコンセントですね
取り外してトリプルの大きさに壁を開口します
配線接続後にテストもしておきます
なにやらコンセントの横にスイッチがありますね
コンセントの色も1つ緑色があります
取り付けるとこんな感じです
これは左のスイッチをON/OFFすることで、緑色のコンセントの電源のみ電気をON/OFFできます
パナソニックの「こまめにスイッチ」というシリーズですが、たとえばオフシーズンのエアコンなど、待機電力を切っておきたい家電をつなぐ時に便利です
一番右の白いコンセントは、スイッチに関係なく常時電源が来ているコンセントになります
続いてはトイレのスイッチです
こちらもパイロットランプが付いてますね
新しいアドバンスに接続して必要ない配線は絶縁です
トイレは照明を切ったあとに遅れて換気扇が切れるタイマー式になりました
写真を撮ってないですがスイッチの中に時間設定のツマミがありますよ
ちょっと変わった便利なスイッチやコンセントを紹介したので、あとは一気にいきましょう
このコンセントも~
こうなります
洗濯機のコンセントも~
アドバンス
残りの写真は一気に解放します
などなど、全てを載せきれませんがスイッチが変わると雰囲気もガラっと変わりますね
豊中市のM様、仕上がりに満足いただけたようで安心しました
リフォーム後のスイッチ交換は印象が大きく変わって素敵ですね
美容室の作業も準備してまた伺いますので宜しくお願いします
またどんな事でもご相談 くださいね
◆ 便利屋のブログランキングに参加しています
ぜひクリックをお願いします
インスタやってます
仕事以外の記事も載せてますので、お気軽にフォローしてくださいね
『こんなこと頼めるのかなぁ?』とお悩み中のあなた
まずはお気軽にご相談ください
作業員への直通電話 「080-4244-9119」 にご連絡くださいね
初めてのお客様は必ず留守番電話に録音をお願いいたします
※営業の電話などが非常に多いため、登録されているお客様以外には、留守番電話に録音された方のみ折り返していますので、どうぞご協力をお願いいたします
簡単な作業から専門技術が必要な作業まで、どんなことでも出来る限りサポートさせていただきます
※基本的には先にお見積り後、時間に関係なく納得いただいた料金で作業します
どれくらいかかるのかな?と思われたら気軽にお問い合わせくださいね
出張料金は地域によって異なりますが、茨木市内は1000円でご自宅まで伺います
※ 各地域の出張料金はこちらのページ をご覧ください
※ 技術料や資材購入費用、処分費用などは別途追加になります
※ 駐車スペースがなく、どうしても駐車場に停める必要がある場合には駐車場代を実費だけお願いします
【大阪・茨木の便利屋 ライフレスキュー】
生活の “困ったこと” を全力でサポートします!
どんなことでもお気軽にご相談ください♪
ホームページはコチラです
自分も所属しています三島分団のホームページ はライフレスキューがボランティアで制作・保守しています