9月3日は60日に1回の開運日、甲子の日でした。
みなさま、どんな1日をお過ごしになりましたか??
わたしは、初下ろしとして、ゆうきこよみ2024を開封しました。
綺麗な紺碧です。
そしてこの日は、ドラえもんの誕生日でもあったので、とっておきのものを下ろしました!
名古屋市内のノリタケの森で出合った運命のお皿たちです。
8月いっぱいの販売だったので、迷わずお迎えしました。
他、
キッチンの消耗品の交換
洗剤の詰め替え
そして
梅雨前に仕込んだウォッカ梅酒を少しだけ頂戴してみました。
今年の甲子の日は、そのつど結構バタバタすることが多くて
実のところ今回の甲子の日もバタバタしてしまっていたのですが
決めていたことを実行する
というシンプルな開運法は誰でもできるのでとても良いルーティンだなと思っています。
次回は、11月2日です!
秋が深まる良い頃合いなので、運動にまつわる事始めや、秋の味覚の初物をいただくなども良いですね。
まだ先だし、と思いがちですが
楽しいことを今から予約するのは、とても健康的な開運行動です。
また折々にご紹介して参ります。
一緒に開運していきましょう!行動が幸せを引き寄せます!
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




