今がずっと叶いやすい世界なら
もう誰かの言葉による潜在的な言葉を
放していこう
何気なく話してくれた言葉が
その通りになってるのを自分以外の人を通して実感したとき
巷でよく聞いてた“エネルギーが軽くなってる”というのは
本当なんだなって実感します。
何気なく取り入れたものが
自分の思いより
たくさん叶ってるとしたら
なんか…なんか…
なんか悔しいなぁ
って
あ
わたしがそう思ってるだけなんですがw
自分の気持ちより世間様の言葉を尊重して
それが気持ちよく過ごせるものなら
それでよし。
でも、きっと、
わたしの発信に出会ってしまう人は
そーではない人だと思うんです。
自分の中に
めっちゃ大事にしたいものがあって
尊重して、実行したい気持ちがあるんじゃないか
って感じてて
それで。。。
巷話の“ジャッジしない”という言葉もありますが
わたしは…「ん・なわけあるかいぃ」って思ってます
潜在してしまった
たくさんの躾みたいな言葉たちを鵜呑みにしてきたわたしたち。
それは本当?
本当にそう自分も思う?
って、自分に聞いてジャッジしないと
自分のしたい事なんて
なんも始まんない。
わたしは、そう思うんです。
我が家でやる茶話会は
わいわいしながら語られた言葉に
自分が自分で
“本当はこう思ってた”
“本当はこれがしてみたかった”
って、気付くことがたくさんあります。
その瞬間に出会うのはすごく幸せで…
その瞬間、わたしは実は見逃してない
(と思ってます!)
もぅ、あたしの中でジワジワ広がってくる嬉しさ
この空間に出来た全てのエネルギーが広がって
みんなと繋がって
各々に“起こしてる”んだと思います。
それくらい軽やかなエネルギーの時代になってる。
もう、
誰かの言葉で自分探ししてる場合じゃないし
誰かの言葉が潜在的に優先されてる場合じゃない
自分の想いが叶うんだから
自分の気持ち確かめてやりましょうよ。
誰かの言葉、受け取ったら、自分の気持ち、ちゃんと確かめてやりましょうよ。
そんでもって、自分のやりたいこと
やっちゃいましょ
love & free yoko