利回りってのは総合的に平準化してくんだよ。 | ジャンクの女王

ジャンクの女王

ジャンク不動産(ワケ有りボロ物件)とかジャンクな車が好きです。
尚、このブログをパクって無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日を過去に遡及して請求させていただきます。支払いは月末締めで遅れた場合は年利14.6%の延滞金も請求いたします。

まあ、今回の台風もひどかったよね。って書くと、何言ってんだよ。こんな事は滅多に無いだろう!って人は首都圏しか目にしていない人ですよね。不動産投資には広く長い目ってのが重要ですよ。

 

ここも、毎回、押す事が重要ですよ。


人気ブログランキング

今回は、幸いにして事前予想よりは、小さい被害で済んだ(実際に被害にあった方は、そう思わないでしょうけど)のですが、台風襲来直前までの不安を煽る報道に、現在所有している収益物件の立地を確認して、購入時の判断は正しかったのだろうか?って疑問を持った方も多い事と思います。

でも、物件は不動産なんで、引っ越しはできないし、せっかく収益が上がっているのに安値で売却なんてできるもんか。どうせ、日本人は災害なんてスグに忘れるさ。と、思ってるよね。

 

でも、借りている入居者の目線は、違うからね。とくに土地に柵がない単身者の場合は、若年層とか地方出身者が多いせいで、低湿地のリスクを理解していない人たちが、何も知らないで借りているんでは無いかな?

今回の災害で懲りたひとたちは、次の更新時に、下町から山手地区に移住する人も多く見られるでしょう。そして空室率が上がった地域は、賃料の値下げに踏み切るしかないわけで。

こんな現象が数年続く事で、現行不動産価格では、徐々に利回りが悪くなり、物件価格も東京標準から低下していくんですよね。

 

下町の不動産価格って、ここ20年くらいが異常だったのかもしれないんですよ。昭和時代には、都内東側は極端な不人気で、上級公務員とかは住まないし、家賃とか不動産価格は圧倒的に安かったんですから。それが駅前再開発やら、サラリーマン投資家向けのアパートの乱立で、低湿地地帯である。という事が忘れ去られていたのが、今また表面に出てきたってだけですから。

いままで、なんで下町の物件だけ、利回りが良かったか考えた事がありますか?これって洪水とか災害のリスクを織り込んでいるから、あんな利回りなんですよ。

 

国際的な大都会で、なぜ東京だけが割安なのか?ってのを考えれば判るように、東京は、しょっちゅう地震があって、近いうちに大地震も来そうだし、毎年数回の台風もある。なので建造物の寿命は世界標準の半分くらいしか持たないし、建造費も割高なんだよ。

こんなリスクを世界の投資家達が見すごすわけないんで、世界の大都市では安すぎる不動産価格っていう現象のカラクリでしょう。

 

でも、自分が住んでいたり、もう所有している物件もあるとか(私も持ってますしww)って場合はどうすんだよ!って言われちゃうと。。。どうしましょう?www

 

昔の、母の実家のように、軒下に田舟を吊り下げるわけにはいかないしなあ。ゴムボートを買っておく?6900円だってww

でも、自宅なら良いけど、賃貸住宅に、これが備え付けてあったら絶対に住みたくないよねww

しかし、防災設備が備え付けのアパートってのは良いかもね。

停電時にスマホ充電とか非常灯くらいは点灯できる、バッテリー付きのソーラーシステムなら、安くできるので、非常用コンセント付きの部屋なら良いかも?

新築だったら、屋根の上に登れる非常用のハシゴを設備するとかね。

 

まぁ、今回みたいな災害で、投資家のスタンスが判るよね。早く転売しようと逃げ出す人とか、新たな差別化設備を設置するチャンスだと思う人とか、災害保険の適用しか考えない人とか、何にも考えてないで見ない事にしちゃう人とか(あ、私じゃんww)

 

では、考えなしに、ここを押してね。


人気ブログランキング

そして、いつもの広告宣伝です。

今週末からの、うちのギャラリーである、京都市美術館での開館記念展。

しつこく、過去インタビューも載せます。

 

健美家インタビュー前編

 

健美家インタビュー後編

 

もうすぐ開館ですので、よろしく。