Q,先程のメールで、日報とスイングが逆の場合日報が買いでスイングが売りなら慣れた人なら、スイングの売りで利を取り下がった所で買いで利を取るという事ですか?
慣れてない自分としては、下げた所で買いで入りたいと思いますがその認識で大丈夫でしょうか?
A,お世話になります。投資日報とスイングシグナルの戦い方が逆になった際の解説です。
質問「日報とスイングが逆の場合日報が買いでスイングが売りなら慣れた人なら、スイングの売りで利を取り下がった所で買いで利を取るという事ですか?」
回答「イメージ的にはそんな感じですが中々そう上手く戦えないと思いますので日報が買いでスイングシグナル売り転換なら売りはやらずスイング買い転換待ちでも良い感じがします。ただ日経225先物も白金も押しの範疇を超えて暴落することも多いので売り参戦をしておけば良かったと後悔することも多々ありますので騙し覚悟で初動狙いの売り参戦も悪くはありません」
質問「慣れてない自分としては、下げた所で買いで入りたいと思いますがその認識で大丈夫でしょうか?」
回答「これはおっしゃられている「下げた所」が何処なのかが誰にも解りません。31000円の日経225先物下げた所が29800円なのか?それとも28500円なのか?更に下げて28000円なのか?予め下げ止まるポイントが解れば良いですがこればかりは未来のことなので神のみぞ知る答えです。
今から昨日を振り返れば白金の下げ止まりは4475円だったのか?日経225先物の下げ止まりは30400円前後だったのか?これは分かりますが戦っている最中は予想は出来てもこれが正解なのかどうなのか?これは流石に解りません。
明日もっと下げるかも知れませんし明後日爆上げするかも知れません。
今から昨日を振り返れば白金の下げ止まりが4475円、日経225先物の下げ止まりが30400円前後に見えてますが、もしかすると騙しで再び急落して再度新安値を更新するかも知れません。やはりこれも未来のことなので神のみぞ知る答えです。
これらを念頭に入れて仮に投資日報が買いでもスイングシグナルで売り転換したら売るか否かは別にして買い玉は手仕舞い、、、もしくは売りヘッジ。仮に投資日報が売りでもスイングシグナルが買い転換なら買うか否かは別にして売り玉は手仕舞い、、、もしくは買いヘッジは必須になります。
下げた所と思ってもそこで下げ止まるとかは限りませんのでもし買うのならスイングシグナルが売りから買いに変化した後、上げた所と思ってもそこで上げ止まるとは限りませんのでもし売るならスイングシグナルが売り転換してからになります。
戦い方の基本ベースはこれなので慣れてきたら例えばマーチンゲール投資法等を利用して少しご自身でアレンジするのも良いかも知れません。
少し前の日経225先物も誰もが天井にみえた買い辛い29000円が今思えば底です。29300円も29500円もそれこと30000円ですら今から過去を振り返れば底です。
結論、人間の感覚の下げ止まりそう、過去がこうだったから上げ止まりそうは全く当てにならないということです。」
リバティ キャピタル マネージメント(投資アドバイザー 鈴木)
〒340-0046
埼玉県草加市北谷1-27-23 liberty residence 1F
tel:048-942-1100
mail:lcm@k-liberty.com
沢山の応援有難う御座います。引き続き頑張りますのでお暇な時に下の「バナー」を「ワンクリック」お願いします!
商品先物、FX、株取引の相場観測のナビゲーター「新生winspecの詳細」はこちらをクリック!
(商品先物取り引きで参考になるブログをお探しの方はWEB-COMMOをどうぞ)