オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -385ページ目

MOさんのお宅のオーダーキッチン-7

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン ウォールナット


MOさんのお宅、

いよいよ完成です~!

ようやく養生シートが取れました。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン ウォールナット
分厚~く見せた

ステンレスカウンターと

木目を横にした

ウォールナットの扉。

相性バツグンです♪


正面、ステンレス扉の冷蔵庫も

いい感じです(・∀・)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン ウォールナット

いろいろお打合せして作った

オーダーシンク。


複雑な形ですが

とてもきれいに仕上がって

MOさんにも喜んでいただけました(^-^)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン ウォールナット
ビルトインのオーブンレンジ。

すっきりとしたデザインで

MOさんのキッチンにピッタリ!


お忙しいMOさんとの打合せ、

回数は限られていましたが

使い勝手、デザインのお好みが

とても明確でらしたので

私自身、

とてもラクに(?)

そして楽しくプランを進めることができました。


来週には

家具やブラインドの工事に伺う予定。

またお伝えしたいと思います♪



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。



11月のモンテッソーリ@源左衛門農場 Vol.2

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ


昨日の続き

11月のモンテッソーリ教室の様子です。


Hさんのお宅の柿の木、

ご主人が脚立で上って

柿を採ってくれています目


ズームで撮りましたが

本当はもっと高いところですよ、スゴイ!


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ

渋柿なので

軒下に吊るして

来月まで待つことに。


さてどんなお味になるのやら

楽しみです(^-^)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ

ランチのシチューのお供に

パンをつくります。


ちょっと大きなお兄ちゃんといっしょに

粉をコネコネ。

右側、わが家の2歳児。

もちろん、ほとんど戦力になっていません(^_^;)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ

コネた生地を

竹に巻いてつくったのは

ご存知(?) 棒パンパン


うれし~♪

わが家の近所にある

世田谷公園のプレーパーク(→*** )でも

よくこれを作っている人がいて

一度やってみたかったのです。


そしてランチのデザートは

散策中に採らせていただいた

お庭のみかん。

なんという贅沢。


外で食べる、

そして自分たちでつくったランチのお味は

また格別でした(・∀・)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ
柚子がこんなに!

たくさんいただいて帰ったので

柚子茶をつくりましたよ。


とってもリラックスした一日を

過ごさせていただきました。


11月クラスの様子は

主宰されているyasuyoさんのブログにも

載っていますので

ご覧になってみてください♪ →***



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

11月のモンテッソーリ@源左衛門農場 Vol.1

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ


こちら、

以前、リフォームをさせていただいた、

Hさんのお宅のお庭(!?)です。


だいぶ時間差のご報告ですが

11月も


モンテッソーリ@源左衛門農場


に参加してまいりました。

初参加のときの様子はこちら***


この日は

教室内での活動は午後に少しだけ。


朝からずっと

Hさんのお宅のお庭で散策でした(^-^)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ

どんぐりの説明に

子どもたちは夢中・・・

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ
そしてお庭の畑で

かぶや大根を

採らせていただいたり・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ
そしてその大根を

念願の(?)大人の包丁で

切らせていただいたり・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-モンテッソーリ

ランチは

みんなで採ったお野菜を

たっぷり入れた

具沢山シチューシチュー


お天気もよくて

とっても気持ちがいい~(^-^)


子どものみならず、

というか親のほうが

楽しんでいたかも♪


まだまだ写真を撮ってきました。

続きはまた明日・・・いらない?(^_^;)




いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

実はパウダールームも♪

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-パウダールーム


このところ

連日お伝えしている

MOさんのお宅のオーダーキッチンですが、


実は

例によって

パウダールームも

やらせていただいておりますm(_ _ )m


カウンター下に

洗濯乾燥機をビルトイン。


お風呂とは

ガラスで仕切られているだけで

ひと続きの空間なので

できるだけスッキリと・・・

収納も少なめです。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

そうは言っても

何かと小物が

ゴチャゴチャしがちな洗面まわり。


分厚く見せた

木のカウンターの左端に・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-パウダールーム
けっこう大きな

引出しをつけました。


お化粧品、ドライヤー、

歯ブラシ・歯みがきのストック、

その他いろいろ入りそうです(^-^)


この引出し、

なかなかきれいにできたな~と

自画自賛。


家具工場のAさん、

ありがとうございます♪




いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

MOさんのお宅のオーダーキッチン-6

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


先日(→***

「次回は完成後の写真を~」

と書いておきながら・・・(^_^;)


まだ養生中です、

MOさんのお宅のオーダーキッチン。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

ハンドルひとつ

忘れてる・・・?

これから付けます(^_^;)


横に流れる

ウォールナットの木目が

バッチリ

キレイに決まりました(・∀・)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

なんか・・・

こう見ると先日と

全然変わっていないようですが


気になっていた

細かいところがいくつか、

(私としては)劇的に

きれいになっているのですよ・・・


あまりにも細かくて

記事にしたら

自分でも


「なんか、神経質なヒト?」


と思えてきたので

説明はしません・・・(^_^;)


でも直してもらってよかった!

これでよく眠れそうです。


いよいよ来週お引き渡し。

私自身、とても楽しみです♪



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。