オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -383ページ目

木製のバーチカルブラインド

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-ウッドブラインド


冬晴れですね~晴れ


昨日はMOさんのお宅へ

ブライド工事に。。。


MOさんのお宅は

木製のバーチカルブラインドを取り付けました。


高さ3メートル近くある

大きな窓に

垂直なラインがビシッ!と

きまりましたよ(・∀・)


横のブライドとは

また違った趣き。

光の感じもすごくキレイです。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-ウッドブラインド

こちらは寝室。

心配していた

ナナメの天井。


写真だとそうでもないですが、

左右で9cmくらい差があるのですあせる


大工さんのおかげで

すっきりと納まりました。


ウッドブラインドというと

ついつい

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-ウッドブラインド

↑こんな感じ(リブコンショールームの展示)

濃い色をお奨めしがちなのですが


MOさんは

ドアの木の色に合わせて

かなり明るい色を選ばれました。


お部屋全体が

やわらかい光につつまれて

とっても素敵でしたよ(・∀・)


いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。


恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション♪

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-ガーデンプレイス イルミネーション


もうすぐクリスマスですね~音譜


リブコンテンツのショールームは

恵比寿ガーデンプレイスの

すぐ近くにあるので


日が短くなった最近は

イルミネーションを

見ながら帰るのが楽しみ・・・


と言いたいところですが

実態は

保育園の【お迎え】時間が迫っており

にぎわいを横目に

ダッシュで駆け抜ける、

という毎日です(^_^;)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-ガーデンプレイス イルミネーション
昨日は意を決して

ここまで近づいて

眺めてきました♪


巨大ツリー、

光が振ってきそう!

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-ガーデンプレイス イルミネーション
広場の中央、

バカラのシャンデリアは

圧巻です!


毎年恒例、

今だけの特典(?)です(^-^)


夕方からのお打ち合わせのお客さま、

ぜひ帰りに

ガーデンプレイスに

お立ち寄りください♪



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。



玄関収納取り付け中。

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


ずっとキッチン工事の様子をお伝えしていた

MOさんのお宅。


お引渡しが終わったとはいえ

家具工事、ブラインド工事・・・

年末に向けて

まだまだお伺いする日が続いております。


上の写真は

玄関収納を取り付け中。


お家全体からすれば

小さなスペースですが

電気屋さん、家具屋さん、建具屋さん、

総勢5人で工事中です。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

なんせ壁がこんな感じですから、

取り付けも大変です。


採寸、ピッタリ!!

カンド~アップ

(あ、私でなく建具屋さんです、計ったのは)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
なかなかいい感じに
仕上がりました♪


下の空いたところには

照明も入りますよ。


「玄関が広くなったね~」


とはMOさんのご主人。

もともと広いですが、

足元を空けると

より広がりが出る感じです。


MOさん、

何度もおじゃましてすみませんm(_ _ )m


もうしばらく

よろしくお願い申し上げます!


いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。





ダイニングテーブルとソファをお届け

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


昨日の「子育て」記事にある

モンテッソーリ@源左衛門農場。


以前もお伝えしましたが

【源左衛門農場】

というのは

ずっとブログで進捗をお伝えしていた

リフォーム現場、

Hさんのお宅(→*** )です。


お住まいになってしばらくしてから


「家具に迷っていて・・・」


とうれしいご相談を受けておりました。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

ようやく土曜日、

ダイニングテーブルとソファをお届けしました。

あとはチェアが来週届きます♪


ソファの右、

チラッと写っているのは

昨秋のインテリアフェアの記事(→*** )で

お伝えした

2wayのサイドテーブル。


ダイニングテーブルとお揃いで

オーダーでおつくりしました。


ちょっとソファでコーヒーでも、

というときに便利ですよ(^-^)/


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
さっそくソファでくつろぐHさんたち。


その笑顔を影から覗く

怪しい人影は

Hさん宅の設計者、

アトリエ137の鈴木(→*** ウチの主人)です・・・


Hさん、

椅子が届いたらまた

写真を撮らせてくださいね♪


いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。


12月のモンテッソーリ@源左衛門農場

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


昨日は絶好のお天気の中

月に一度の

モンテッソーリクラスに行ってきました。


いつものように

竹藪を散策したり

農場で大根やにんじん(←自生!)を

採らせていただいたり。


そして昨日は

「カラーワーク」

という試みが。


子どもたちそれぞれに

写真のようなピルケースが渡されます。


ケースの中には

赤や黄色、ピンクなどの色紙が入っていて

散策しながら

その紙の色と同じものを拾っては

中に入れていくのです。


これ、かなり楽しかった模様。

家でも公園散歩のときに

やってみようかな。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

先月(→***

干しておいた柿。

そろそろ食べ頃かな~(・∀・)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

そして昨日は

大根を干しました。


細い方はしばらく干して

切干大根に。

輪切りの方は

1日だけ干して

オリーブオイルでソテーすると

めちゃくちゃ美味!らしいです。


このあと

お教室でのモンテッソーリ活動や

クリスマスケーキ作りなど

盛りだくさんな一日。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
最後は

みーちゃんをなでなでして

疲れを癒す(?)ムスメなのでした(^-^)



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。