コーポラティブハウスの現場-1
先日、久しぶりにヘルメット着用。
コーポラティブハウスの現場です。
工場のかたに来てもらって
家具を設置する場所の採寸中です。
コーポラティブハウス →***
住民の方々で組合を作り
設計者と一緒に作り上げていくマンション、
といったところでしょうか。
新築マンションながら
間取りやインテリアがかなり自由。
まるで戸建を
建築家に建ててもらう感覚ですね。
いろいろ自由になるということは、
キッチンもオーダーされるかたが多いようです。
リブコンテンツでも
コーポラティブのキッチンを
数物件、施工していますが、
今回は家具(玄関収納やリビングボード)が中心です。
けっこう数もあるし
どの住戸もひとつとして同じプランはなく・・・難しい。
うまく納まるといいのですが・・・ドキドキ。
コーポラティブハウス、
リブコンテンツのキッチン事例は
こちらや →***
こちらの →***
スタッフブログでご紹介していますので
ご覧ください♪
ところでスタッフブログといえば。
今日から3日間、
リブコンテンツはお休みをいただいております。
で、GW&年末年始の恒例、
実例紹介@スタッフブログ
を更新中♪
今回は、キッチンリフォームの実例をご紹介していますので
よろしければ
こちらもぜひご覧ください♪ →***
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください
4月のBEST3は・・・
4月、
一番たくさん見ていただけた記事は
→*** お風呂と一体~明るいパウダールーム♪ (4月14日)
でした(^-^)/
第2位は
→*** シンプルでナチュラルな空間に合うキッチン (4月11日)

第3位は
→*** MUさんのお宅のオーダーキッチン-5 (4月19日)
ときどきあるのですが
実例のご紹介がBEST3を独占、
という一ヶ月でした。
それはそれでとてもうれしいのですが、
負けずにランチネタなども
UPしていきたいと思います♪
さてゴールデンウィーク
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
リブコンテンツは今日まで通常営業。
明日 5/3(火)~5/5(木)は
勝手ながらショールームをお休みさせていただきます。
私は5/6(金)も休む予定ですm(_ _ )m
少し頭をリセットしないと
最近、「サザエさん事件」(→*** )が
頻発しているので・・・(^_^;)
皆さまも
よいゴールデンウィークをお過ごしください。
(お仕事のかたもいらっしゃるかと思いますが・・・)
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください
見学会日和でした♪
海を望むSGさんのお宅。
絶好のお天気にめぐまれて
4/29(金)~30(土)
と見学会が行われました。
私は29日(金)にチラリとお邪魔しただけでしたが
「キッチンの話が聞きたい!」
というお客さまも何組かいらして
いろいろお話しさせていただきました。
ありがとうございます。
ローズウッドの無垢材の扉。
重厚感があって素敵です。
実は
リブコンテンツでは
ぜ~んぶ無垢材で扉をつくるのは初めてでした。
火や水を使うキッチンでは
そりの問題などもあり
お客さまのご理解がないと
なかなか難しいのですが
「家の中を全部【本物】でつくりたい」
というSGさんのひと言で実現。
かなり素敵。。。
冒頭の写真は帰り道で。
現場のときはいつも時間がなくて
海岸を横目にとんぼ返りでしたが
この日はちょこっと散歩できました。
やっぱり海、いいな~♪
さて今日は
春のキッチンリフォームフェア 最終日![]()
ご予約いただいている皆さま、
お気をつけてお越しください。
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください
KKさんのお宅のアイランドキッチン-6
昨日、ちらりと書いたように
28日(木)は
KKさんのお宅のお引き渡しでした。
3メートル近いアイランドキッチン。
ホワイトバーチの扉とステンレスカウンターは、
相性バッチリ。
私が言うのもなんですが、
すごくきれいなキッチンに仕上がりました。
そしてこちらがオーダーシンク。
カウンターと一体型で
見た目スッキリ&お手入れもラクです。
最近、システムキッチンでは
すっかり見なくなった
ダブルシンクですが、
オーダーキッチンのお客さまには
こうしたご要望はけっこうありますよ。
ジャジャ~ン!
巾60cmのミーレの食器洗浄機。
「こんなに大容量、何を洗うの?」
食器だけでなく
ザル、ボウル、お鍋etc
調理に使ったものまで
一度に洗えるのが魅力です。
最初にキッチンを搬入したのが
3月24日。
その後ひと月余り、
いろいろありましたが(汗)
なんとか無事にお引き渡しができました
KKさん、
今後とも引き続きよろしくお願い致しますm(_ _ )m
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください
久しぶり(でもない?)にサザエさんな私。
このところ外出続きで
しかも1日に2~3件ハシゴ、
しかも鼻風邪で集中力ゼロ。
みたいな状態が
2週間あまり続いていたのですが。
キャパが小さい方ではないと思ってましたが
寄る年並のせいか
やっぱりちょっと
「いっぱいいっぱい」
だったようで・・・
昨日のKKさんのお引き渡し、
なんと、
プレゼントのキッチンクロスを
お渡しするのを忘れてしまいました!
しかもカバンに入っていたのに。
しかも朝、
会社に忘れたことに気がつき
あわてて取りに戻ったのに・・・
そしてKKさんにお渡しするお約束だった、
ステンレス磨きの洗剤も
机に置いたまま・・・
KKさん、
本当にすみません~~~![]()
キッチンクロス、今度お持ちします~~~![]()
ちなみにこのキッチンクロス、
アレクサンドルチュルポーという
フランスの老舗ブランドのもの。
とっても上質なリネンが使われている、
なかなかのスグレモノなのです。
詳しくはこちらをご覧ください♪ →***
さてさて
ようやく外出ラッシュは一段落。
来月からは、
5月の工事の発注作業、
新規のお客さまのプランにいそしみます。
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください








