---------------------------------------------------------
イギリスを北に北に向かう旅。
その途中、ビートルズの街 "リバプール" へ
---------------------------------------------------------
前回書いたように、
ロンドン近郊の街から、
北上してスコットランドに向かいます。
※車中の撮影は、スピードを落として安全を確認して行っています。心配する声を頂いたので、一応お伝えしておきます!
ルートは途中、リバプール近くを
通って行くのですが、
ビートルズ!!

ビートルズ好きの方なら
ご存知と思いますが、
リバプールはビートルズが生まれた場所。
というわけで、
ビートルズが生まれた場所を見に、
ちょっと寄って行こうと思ったわけですが、
その前にリバプールについて一言。
---------------------------------------------------------
ビートルズが生まれた "リバプール" って
実はどんな街?
---------------------------------------------------------
そもそもこのリバプールという街は、
どんな街か?
この街はロンドンに次ぐ
イギリス第2の港町。
※第2の都市ではありません。第2の港町
街の規模は
そんなに大きくなく50万人弱。
だいたい東京の江東区ぐらいの
人口です。
1700年代から1800年代にかけて、
イギリス産業革命時代に
貿易港として
一時はイギリス第一の港町に
なったところ。
そして、この街の急速な発展に
最も寄与したのが奴隷貿易。
1600年代末からこの街には
奴隷貿易の看板を掲げる店が乱立し、
その中から奴隷貿易によって潤った
豪商が出現。
この豪商たちの資本が
そのまま近隣都市のマンチェスターに流れ
イギリス綿産業の発展、
すなわち産業革命を生み出しました。
詳しく話すと、
リバプールは産業革命時代、
インドやアメリカからの綿を
輸入する拠点で、
それをマンチェスターに
蒸気機関車で輸送。
※ちなみに、この路線が世界初の列車路線です
そのマンチェスター一帯は
綿産業の中心地で、
さらに言うと産業革命発祥の地。
もともとマンチェスター一帯は
羊毛産業が盛んで、
それがインドの綿が伝わるや綿産業にシフトし
綿産業の発展に従って
産業技術が発展。
世界の近代化が
ここから始まったわけです。
マンチェスターで作られた綿製品は
リバプールに運ばれ、
ここからアフリカ、インドに船で送られ
当時のイギリスの植民地で
大量に売りさばき、
イギリスは莫大な富を手に入れたわけです。
※ちなみに、元々は綿はインドが原産で、綿産業もインドの産業でしたが、イギリスはインドに綿製品を作られると自国の製品が売れなくなるので、インドの綿産業を破壊。インドを植民地にして綿を安く仕入れ、イギリスで作った綿製品を売りつける市場とし、二重にインド人から搾取しました。本当にひどい。。
さらに言うと、
イギリスはアフリカで奴隷を入手し、
アメリカにその奴隷を売りさばき
莫大な富を手中。
そしてもっと言うと
当時イギリスは中国(当時は清)からお茶を
大量に輸入していて貿易赤字だったのですが、
それを解消しようと、
インドの阿片を中国に輸出。
中国政府はもちろん、
そんな麻薬の輸入を禁止しますが、
それをイギリスが「けしからん!」と
大砲でもって中国を攻撃。
市場最悪の大義名分のない戦争
いわゆる「アヘン戦争」を勃発させ、
武力で中国をねじ伏せ、
阿片の輸入を認めさせ、
※この時、香港と上海を手に入れ、現在の香港と上海の街は彼らの中国搾取の拠点として発展しました。現在のイギリスの最大手銀行、HSBC(香港上海銀行)は中国でアヘンを売りつけて得たお金を本国イギリスに送金するために作られた銀行です
【アメリカ・イギリス・アフリカの三角貿易】
【イギリス・インド・中国の三角貿易】
もともとはインドの綿製品を輸入していたイギリスは、逆に輸出するように。中国から輸入する一方で中国に売り付けるものがなかったので、インド産の麻薬・アヘンを売りつけることに
もともとはインドの綿製品を輸入していたイギリスは、逆に輸出するように。中国から輸入する一方で中国に売り付けるものがなかったので、インド産の麻薬・アヘンを売りつけることに
それが原因で、中国に欧米各国が
イギリスに倣って進出。
中国はめちゃくちゃになり、
日本は中国がやられてるのを見て
急いで徳川幕府の時代を終わらせ
近代的な明治政府を樹立。
今日の日本の基礎が
成ったわけです。
※明治政府を作った伊藤博文など長州藩の志士たちは、イギリスのお金でイギリスに留学し、イギリスの強力なバックアップで明治政府は樹立したので、何とも言えませんが、、、
--------------------------------------
失礼しました、、、
リバプールの話からなぜか
日本の近代化に話が飛びました、、、
長くなってしまったので、
続きはまた次回にします!!(>_<)
--------------------------------------------------------
〈シェアミィ〉という
「経験」のフリマサービス作りました!
子どもの受験、妊活、子育て、
セドリのやり方、フォロワーの増やし方など
一歩先を行く先輩の「経験」を
オンライン通話で気軽に聞くことができます!
※通話料無料
※登録料無料
※顔出し無しOK!
もちろん、販売者としても
ご自身の「経験」をメルカリみたいに
気軽に販売できます!
一度サイトを見てみてください!
↓




