≪開催概要≫
大会名称:Let'sハロウィンレン耐 変則5時間耐久レース
日時:10月8日(日)
場所:埼玉県 テルル桶川スポーツランド
天候:くもりときどき雨、のち晴れ
コース状況:ハーフウェット~ウェット~ドライ
気温:22度
路面温度:23度
≪開催クラス≫
グロム125クラス 16台
エイプ100クラス 12台
合計28チーム
参加者総数 113名
<レポート>
10月第1週目の日曜日となる6日に、テルル桶川スポーツランド
仮装してきたチームはボーナス周回数が加算されるとあって、おも
<第1ヒート:午前2時間>
今回のレースは、グロムクラスとエイプクラスの2クラスで開催。
第1ヒートの決勝グリッドはいつもどおりのゼッケン順で、スター
まずオープニングラップを制したのはグロムクラスの#3「鬼武者
これに#4「お主も悪よのういえお代官様こそ」、#10「WIL
しかし、のっけから転倒が相次ぐなどコース上は混迷の連続で、順
1時間経過時点では、グロムクラスが#2「トリプルS」=79周
エイプクラスは#47がいったん4番手まで下がるも、再びトップ
BASE」、#43が追いかけるも#47は数周のアドバンテージ
そして12:00にチェッカー。グロムクラスは#10、エイプク
第1ヒートは、グロムクラスが#10=105周、#2=105周
<第2ヒート:午後3時間>
第2ヒートは13:05にスタート。グリッドはゼッケン順で行わ
またもオープニングラップを制したのはグロムクラスの#3。しか
エイプの方も#47は好スタートを決めたものの、転倒で後退。代
1時間経過時点では、グロムクラスが#11=56周、#10=5
第2ヒート2時間め。第1ヒートではウェット〜ハーフウェット路
この時間帯の前半でのグロムクラストップは、相変わらず#11が
エイプクラスは、#50がじわじわとアドバンテージを稼いでいき
2時間経過時点では、グロムクラスが#6=111周、#11=1
第1・2ヒート通してガソリンは管理されているため、最後の1時
天候が悪かった第1ヒートでもペースを上げて走っていたチームは
そんななか、グロムクラスは#11がトップを奪い返すと#6に対
エイプクラスは#50が#47に対して5周のリードを保って走る
かくして、レースは16:05に3時間を走りきって第2ヒート終
#11が真っ先にチェッカーフラッグを受けることとなった。
そして、午前と午後の2つのレースの結果と仮装ボーナスの+5周
なんと、グロムクラスの優勝は第1ヒート4位、第2ヒート2位の
エイプクラスは#50の走りが及ばず、2レースとも上位でフィニ
最終結果は次のとおりです。
<グロムクラス>
1位 #6「どこどこツインズ」 267周
2位 #10「WILD☆OPEN」 266周
3位 #13「あら50's」 262周
<エイプクラス>
1位 #47「チームホゲマサ」 252周
2位 #50「おさわりレッスン生徒会」 250周
3位 #42「GRAND BASE」 245周
<人生初レース>
1位 #4「お主も悪よのういえお代官様こそ」
2位 #2「トリプルS」
3位 #43「Em'sレーシング」
※今回の特別賞は、ベストハロウィンコスプレ賞が#10「WI
超遠くから来たで賞が#41「GB.E.R.」と#42「GRA